![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77854461/rectangle_large_type_2_0583a39091880a5bfce0a2957c5da2e3.png?width=1200)
減らすことで増やすことができるビジネスの不思議
こんにちは! 鈴木貴之です。
![](https://assets.st-note.com/img/1651719559526-RGgZyWV1ih.jpg)
今朝、妻と一緒に買い物に行って来ました。
そこで発見したのがコレ。
マイナスすると高くなる。 pic.twitter.com/RBGmOdCRu9
— 鈴木貴之@WEB集客初心者の為のコンサルティング (@shiogamabtc) May 5, 2022
よ~く写真を見てください。
雪印の2つのバターがあります。
普通のバター200gと無塩バター200g。
どちらが高い方と言うと、無塩バターの方が高いのです。
消費税を入れて計算すると、約17%無塩バターの方が価格が高くなっています。
一部の顧客にとっていらないものを省いたら、
値段が高くなる
好例です。
もちろん無塩バターでもおいしくするように他の原材料が入っているかもしれません。
でも、箱の表示だけを見たら「マイナスにした方」が高いのです。
あなたのビジネスにこれを応用できないでしょうか?
できることはいっぱいあるはず。
しかしながら、一点注意しないといけないのは「マイナス」が「顧客にとってのプラス」になっているかどうかを良く見ること。
減塩バターは、例えば「高血圧で塩を減らすことを医者に言われている人」で「パン好き・バターが好き」な人にとっては他の商品では代替できないもの。
高くても買うしかないわけです。
普通の人は普通のバターで良いけど、一部の人にとっては普通の商品の中に要らない・欲しくない部分がある場合。
それを取ることによって、顧客を絞って価格を高くする。
これは実に多くのビジネスで活用できる考え方。
ぜひご自身の商品・サービスを見直し、「マイナスすることで価格をアップできるところはないか?」を見てみてください!
前の記事
次の記事
価格アップに関してもっと知りたい方はこちらの動画講座をじっくり学んでみてください。
もし商品・サービスの改善するアイデアをもっとたくさん得たい、というのであれば、青戸けいさんのNoteがおススメです。^^
毎週月曜日の朝に「すぐに使え、効果が高い集客と事業発展のアイデア」をニュースレターでお届けしています。
月曜日にそれを知り、計画を立て、1週間で実施する。
これを繰り返すと1年で52個新しいアイデアを得て、実践することができます。それだけで1年後にはあなたの事業は大きな発展を遂げているでしょう。
購読は無料。今すぐ下記のリンクをクリックしてご登録ください!!
(購読特典あり!)
↓↓ちなみに私が使っているおススメのメルマガスタンドはこちら↓↓
2022年5月9日発行のメルマガのチラ見
========
今週の【マーケティング101:価値のあるお客様の感想と価値のないお客様の感想】
========
2016年からコンサルティングを開始して6年が経ちますが、その間に私が学んだことがこれです。
『世の中には価値のあるお客様の感想とそうでない感想がある』
ということ。
まあ、もちろんおきゃう様から感想を頂けるのはすべて等しく価値があることです。
しかし、なぜ我々商売人がそれを集めるのかと言うと・・・
もちろん見て喜ぶ、ということでもありますが、それ以上にお客様の感想を集める理由は、
=======
集客の為
=======
です。
お客様の感想があるかないかは大きく集客に影響を与えます。
実際初めてのお店・ビジネスを利用する際はレビューを重視している方も多いのではないでしょうか?
Googleビジネスプロフィール(旧マイビジネス)のレビューを参考にしてお店選びをしている人も少なくありません。
または食べログやホットペッパービューティー、エキテンなどレビュー(お客様の感想)を投稿できるサイトはたくさんあり、それを読んでいる人も多いのではないでしょうか?
もし、あなたが「よく読んでいる・見ている」と言うのであれば、次回それをする時に自分の心に問いかけてみてください。
「自分に影響を与えているレビューとそうでないレビューの違いって何だろう?」
と。
そここそが、私が今回伝えたい所なのです。
ーーーーーーー
集客に影響を与えないレビュー(感想)とは?
ーーーーーーー
続きはニュースレターで↓↓