
最近取り組んでいること
最近私が取り組んでいるのは新しいお土産を塩釜に作るということ。
最初は塩竈の藻塩を使ったコーヒーを作ろうとしたんですよ。
↓↓これ↓↓
https://a.r10.to/hlkAf4
施策も作ってもらいました。
そしていざ試飲を複数の方にしてもらった結果・・・
マズイ・・・
ということが分かりました。
「これは堂々と自信をもって商品として出せない!」
そう思ったわけです。
そして知り合いと色々と談義をしていった結果・・・
出てきたのが、
「地元の産品を無理やり使わなくていいんじゃない?」
というアイデア。
でも塩釜らしさをどう出すか?
ということで出てきたのが、
「~~に合うコーヒー」
というアイデア。
そこでできたのが、鮪(まぐろ)に合うコーヒーと鮨(すし)に合うコーヒー。
まずは形から、ということでロゴを作りました。
使ったのはココナラというサイト。
なんと、塩竈市出身のデザイナーとつながり、素晴らしいロゴを作っていただきました。^^
そして、商品が完成し、Twitterで紹介したら早速「置いても良いよ!」と言われました。
「竈コーヒー」スッキリしてて飲みやすく美味しいです😊
— 塩竈キッチン花 (@gamahana87) December 30, 2020
ぜひお試し下さいませ💕 https://t.co/2MREe22iNX pic.twitter.com/lpDYqXDyJQ
最初に取り入れてくれるというのは冒険です。だから、もっと時間がかかるかと思いました。
でも即決(?)で置いてくれた塩竈キッチン花さんには感謝!!
早速買ってくださった方もいます。
まだ大事にしてて飲んでないのですが…💦
— えみ(🌈🐶♀ショコラ) (@dark_angel_eee) January 5, 2021
先日購入致しました😆
チラシがシワシワ…🙏💦💦 pic.twitter.com/fWj3Q2Dfxk
ああ、世間ってやさしいですね・・・。
今後も取り扱ってくれるお店を増やしていこうと思います!
そして、塩竃をより多くの人に知ってもらう為の1つのきっかけの商品となるように頑張ります。^^