![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35193009/rectangle_large_type_2_8819ddd850da0e53d1cb02ab3f3adf34.jpg?width=1200)
【開催告知】シンポジウム2020 海外旅行復活のために、いま私たちが全世界で出来ること
新型コロナウイルス (COVID-19) の世界的な感染拡大により、海外渡航の規制やキャンセルが相次ぎ起こる中で、日本及び、各国の旅行産業が苦境に立たされています。
しかしながら、旅行産業界は過去の様々な試練を乗り越えて得た教訓から、必ずや訪れる事態終息後の新しい旅行産業の在り方を見据えて、勇敢に前進しなくてはなりません。
このシンポジウムでは、各国からのオンライン中継により世界規模で新しい旅行産業の未来を考え我々は今なにをするべきなのか、そして、<旅>とは、人に何を与えるものなのかをテーマに話し合います。
第一部 「超高速!60分間世界一周 オンラインツアー 」
世界各国をLIVE中継でつなぎ、現地の生活環境変化と旅行業の現状、コロナを乗り越えるための新しい取り組み(事業)や今後の見通し、日本へ向けてのメッセージなどをお話いただきます。この機会に、現地からの生の情報を受け取ってください。
参加していただく国々 カンボジア、マレーシア、ウズベキスタン、ケニヤ、イタリア、ブラジル
オンラインツアーの紹介はこちら
第二部 「シンポジウム 海外旅行復活のためにいますべきこと」
ひとつの企画がきっかけで2013年から世界一周へ旅立ち、4年で計50カ国を旅した【松竹芸能所属】世界一周芸人「チュンちゃん」をゲストスピーカーとして、旅することの意義、旅本来の魅力をお話しいただきます。
【ゲストスピーカー】
世界一周芸人 チュンちゃん
2013年〜2017年の約4年半に渡って世界一周の旅を経験。フィリピン・セブ島での語学留学、オーストラリアでのワーキングホリデーを含め50ヵ国を旅行。帰国後、国内旅程管理主任者を取得。フジテレビ『99人の壁』ではガラパゴス諸島に詳しい芸人として出演し、年末特番の『くりぃむZOEN』では世界一周芸人として世界の様々なお墓事情を披露するなど、現在テレビ、ラジオ、舞台などを中心に多方面で活躍中。
【開催概要】
日時 2020年10月31日(土) 16:00~18:00
受付 15:30~
場所 グレースバリ上野公園前 7階(オンラインでも実施します)
東京都 台東区 上野 2-14-30 パセラリゾーツビル
会費 500円(会場・オンライン同額)
こちらは現地支援に使わせていただきます
定員 会場25名(現在キャンセル待ちです)
オンライン こちらはまだまだ受付可能です
【申込は下記のリンクからどうぞ】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScndCOL-o30RR-4_wT2uoOjVpVVJmTGSdmzbpN4-SGePX3idQ/viewform
グーグルフォーム登録後に、お支払用のURLが表示されます。
イベント開催日の10月31日を選択して、そちらでも再度お名前とメールアドレスをご入力ください。
予約確認メールはお支払い完了後に送信されます。
【主催】
旅行産業経営塾OB会
https://www.bsti.jp/
bstipromotion1@gmail.com