読書感想【日本人の知らない「クレムリン・メソッド」世界を動かす11の原理】北野幸伯著
今月も開催しました読書会٩( ᐛ )و
小説とは違って世界の情勢を解読するための一助となるような本でしたが、皆さまはいかがだったでしょうか。
事実は小説より奇なり。
人によっては小説を読むよりも見え隠れする陰謀にハラハラした方もいるでしょうし、全て胡散臭くて読んでられない、文章がそもそも好きじゃない、なんて方もいたかもしれません。
この本では、事実(ニュースに基づく)に対して著者の方の見解で解説してくれて、ニュースだけでは読み取ることが難しい前後の背景や、そこから透けて見えてくる狙い、ということを世界情勢に疎い僕のような人に解説してくれている本だったりします_φ(。_。*)
発売日は2014年の12月と情勢を読み解く本としては古いものの、その古さを凌駕するような基本的な世界情勢の読み解き方を示してくれる本だと個人的には思っています|д・)
さらに、昨今のロシアと世界の情勢の核心へと触れるような部分もあり、このタイミングで読書会でこの本をテーマにできたのは様々なニュースが溢れている今、良いのではないかなぁ、と思っています|ω'*)
ではでは、本の内容にも踏み込んでいきましょう٩( ᐛ )و
ここから先は
1,459字

このマガジンでは頂いたコメントに返信を返しています。
この場所でもリアルのイベントでも皆さまと楽しいをたくさん共有していけるような機会を作っていきます。
日本の、地元の素敵なところを教えてくれたら嬉しいです。
箏演奏者 いぶくろ聖志の「日本を楽しむ」(毎週水曜更新)
¥1,000 / 月
初月無料
4年以上続けてきた定期購読マガジンをリニューアル。 日本に生まれたなら日本をもっと楽しみたいっ! 日本全国、様々な場所へと旅をして箏を演…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?