
旦那さんにすごい毒を吐いていた訳
「私は必死で子ども寝かしつけてるのに…
なんで手伝ってくれないの⁉︎
なんで平気で寝ていられるの⁉︎
お前が先に寝るのかよ!
だったら帰ってくんな
いる意味ねぇーーーー!!」
私も子どもが小さい頃、
こんな風に爆発していたなぁ…。
あなたも旦那さんに暴言吐いたり、
吐かないまでも(笑)腹の中に
メラメラ溜め込んでいませんか?
でも、もしかしたらその暴言は
こんな意味があるのかもしれませんよ!
*****
(ここから)
さっきまた気付いたけど
旦那にすごい毒を吐いた
子ども2人泣いて全然昼寝しなくてもう夜になり、今やっと寝た笑
けど、てんやわんやしてるのに旦那が寝てた
いやいや、お前が先に寝るのかよ!笑
だったら帰ってくんな
いる意味ねぇ
バーカ
大嫌い
こんな感じの酷いことたくさん言ってしまった
…
これ多分、
全部自分が自分に言ってるのかも…!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と思った
すごい自分を責めてるんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いてほしい時すぐにいなかったから、助けてくれる人がいないって、勝手にこんつけて(拗ねて)
ほーら、旦那に会社休ませるなんて!とか
色々酷い言葉は自分宛なんじゃないか…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やばい
自分と仲直り、できるのかー?!と思いつつ
早く風邪治ってmamaマス2回目は行きたいと思う!
これに気付けたから花マル!って事で^ ^
全部自分が自分に言ってるのかも…!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すごい自分を責めてるんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうなんだよね。
旦那さんや子どもを責めている言葉は
ぜーーーんぶ
自分自身に言ってる言葉。
自分が自分を責めている
から
これ以上、他の誰かに
自分を責められたくなくて
先に相手を攻撃する。
相手を攻撃出来る様に、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わざわざ相手に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダメな人に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なって貰っているんです!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イヤァァァァ〜〜〜〜!!
そんなハズない〜〜〜〜〜!!
って思いたいよね…
分かる分かるよー( ;∀;)
でもね
これ、認めちゃったら
問題の解決策は簡単なんです!
自分が自分を責めるのを止めるだけ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分が自分を責めるのを止めれば
他の人から自分を守ろうとする必要が
なくなるよ♪
こんな風にあなたに
声をかけて上げてみて。
「旦那さんに会社を休んで貰ってもいいよ〜♪
頼れてエライよ〜〜♪
出来ないことがあってもいいよ〜♪
ママだって、まだ新米なんだもの♪
子育て出来ない自分もマル♪
私なりに精一杯よく頑張ってるよ〜〜♪
何でもかんでも一人で抱えなくていいよ〜♪
そのままで大丈夫だよ〜♪」
って(^_^)
イライラして、
ただ自分を責めていたり
ただただ子どもを責めているだけなんて
モッタイナイ!
イライラにはあなたへの気付きのお宝が
いーっぱい詰まっているんですよ♪
イライラの元の原因に気付いて、
自分をどんどん許してあげようね!