![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158179808/rectangle_large_type_2_3e9366887c476f6661def2f5900711ba.png?width=1200)
【活動報告】千葉・船橋で乳房ケア体験ブース出展『新米ママ・新米パパ・妊婦さんの「癒しのフェア」』
赤ちゃんが母乳を吸う動きに倣う乳房ケア「BSケア®」
今回は、BSケアをお母さんに知ってもらうために行うイベント出展の活動報告です!
千葉・船橋に乳房ケア体験ブース出展
今回は、2024年9月13日(金)
千葉県船橋市で開催された『新米ママ・新米パパ・妊婦さんの「癒しのフェア」』に乳房ケア体験ブースを出展した様子をご紹介します。
BSケアプレゼンター®の渡辺小百合さん、今ひろみさん、江森浩美さんによる活動報告です。
▼イベント詳細はこちら
出展したBSケアプレゼンター®より
9/13 マザーナースオリーブ主催の「癒しのフェア」に参加しました。
8/30のイベントは天候が悪くキャンセルが多かったのですが、
今回は天候に恵まれ、午前18組、午後18組が参加されました。
温熱整体、整骨院、鍼灸、face care、ベッドスパ、リラクゼーション、
ハンドエステ、リフレ、赤ちゃんの整体、赤ちゃんの頭のゆがみ調性、
女性の美腸活など、13ブース(内1企業)が出展しました。
BSケアは、プレゼンター3人で参加し、
今回は8名の方に授乳相談、ケア体験をしていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729095472-pEUaejPnFWvcugsJIfiXN1wG.png)
相談内容は、
・母乳不足感、分泌に左右差がある
・卒乳のタイミング(第2子希望)
・離乳食と母乳について
・つまり、白斑、しこり、乳房痛などの現象
などがありました。
体験してくださったお母さんたちは、
ケアを受けて、心地よさを体感されにこやかな表情をされていました。
母乳不足感を訴えられていたお母さんは、こんなに出てるんだとびっくりされ、安心されておられました。皆さん、現象が改善し不安や悩みが解消されたようで笑顔でお帰りいただくことができました。
また、イベントに参加された方にはパンフレットの配布をしました。
今回からパンフレットと一緒にウエットティッシュの配布を開始しましたが、お母さんたちにもとても喜んでいただけました。
今回で、このようなイベント参加は6回目(癒しのフェアは2回目)となります。毎回参加されているブースの方にはBSケアがお馴染みになり、はじめ参加されるブースの方にはBSケアを知っていただく機会となりました。
少しずつですがBSケアが周知されると良いなぁと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729095488-sSh6JRWluvrqbim1XjQgnCU3.jpg?width=1200)
事務局コメント
この機会をくださった、 マザーナースオリーブさん、お越しくださったお母さんとご家族のみなさん、ありがとうございました!
BSケア®を行う助産師と出会っていただき、とてもうれしく思います。
NPO法人BSケアでは、お母さんに直接BSケア®を知っていただくためのイベント出展等を今後も行っていく予定です!お楽しみにお待ちください🙌
BSケアに関わる助産師は、お母さんに痛みを与えないケアを目指して日々研鑽しています。
法人により認定された信頼できる助産師はこちらからご覧いただけます。
BSケアを受けたいお母さん、助産師に相談したいお母さんは、こちらからご連絡ください!