見出し画像

#35 - Spread Your Fire (スプレッド・ユア・ファイア) - 【 Dan Vasc を聴こう】


#34 に引き続き、Angra  (アングラ) の  Edu Falaschi  (エドゥ・ファラスキ) が歌う 2004 年発表の曲を紹介する。

2019 年9月の  Dan Vasc  (ダン・ヴァスク) によるカバーは、皆さんもすでにお馴染みの  VictorTheGuitarNerd  (ヴィクター・ザ・ギター・ナード) (#12 へ) とのコラボである。

ダンのファンがよく使う言葉に、
"versatile"  (ヴァーサタイル : 多芸な)
という形容詞がある。

今回もこの形容詞通り、パート毎にまるで別人が歌っているように感じる。
彼の歌を続けて聴いていても全く飽きが来ないのは、このためなのだろう。

コーラス部分では "7人のダン" が歌っている画像が流れているが、実際には " 54 人のダン" によるコーラスだそうだ。

#21 の  Handel's Hallelujah  (ヘンデルのハレルヤ) の "24 人のダン" にも驚いたが、今回はその倍以上。
完璧主義者だと語るダンのことだから、歌い直した分を含めると、歌った総数はもっと多いのかもしれない。


ところで、動画の最後に、ダンが自宅の広い裏庭で話す様子が収録されている。

見え隠れしているのは彼の愛犬達で、茶色の方は  Akira  (アキラ)、白黒の方は  Zelda  (ゼルダ) というそうだ。

レトロゲームが大好きなダンは、壊れたファミコンの本体を自分で直してしまう。
直った後の様子を伝えるある日の動画の中では、『ゼルダの伝説1』という日本語の表示がパソコン画面に現れていた。

もしかしたら、彼らの名前は日本由来なのかもしれない。
そう思うと、犬好きな日本人としてはとても嬉しく感じる。






※ 1つのエピソードを時系列で連載する場合があるので、#0→1 … と順番に是非!
(私  Brother K  の青いアイコンをタップ  →  固定の #0 の下に、新→古 の順で全記事)


※  既存の記事にも新情報を加えるので、時折再訪を!


※  ダン・ヴァスクの音楽が気に入った方は、是非とも彼の YouTube チャンネルに登録を!

いいなと思ったら応援しよう!

Brother K
🔵よろしければシェアとサポートをお願いします。いただいたサポートは活動費として有効活用いたします。