![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56469802/rectangle_large_type_2_180f37ff9171c88c31f219af513b97fb.jpeg?width=1200)
プリン(プリンカップ10個)
材料 卵(4個) 牛乳(600cc) きび砂糖(80g) バニラエッセンス(少々) カラメル(きび砂糖60g、水15cc) アルミカップ8号(10枚)
*カラメルを作って、プリンカップに入れておきます。 小鍋にカラメルの材料を入れ火にかける。焦げ具合が均等になるよう、時々鍋を揺する。焦げ始めたら早いので気をつけて!好みのカラメルの濃さになったら火を止め、素早く水(大さじ1)を入れプリンカップに等分に入れる。(どんどん焦げていくのを防ぐために、最後に水を入れるのですが、ジュ!ってなるので気をつけてくださいね)
①鍋に牛乳ときび砂糖を入れ中火で温め、砂糖をとかす。
②ボールに卵を割り、切るように混ぜておく。
③ボールに鍋の牛乳を入れ、バニラエッセンスも加え、2度濾す。
④カラメルが入ったプリンカップに注ぎ入れ、アルミカップで蓋をする。
⑤バットの上に布巾を敷きプリンカップを並べ、バットの上までお湯を入れる。
⑥160℃のオーブンで40分蒸し焼きにする。
プリンは米粉を使うわけではないのですが、おやつ紹介には欠かせません。我が家のおやつNO1だからです! カラメルは怖がらずに勇気を出して焦がしましょう、大人の味になりますよ〜 お砂糖少なめですが、焦げたカラメルで甘さが引き立ちます! 我が家のオーブンはガスなので火力が強く、150℃で焼いています。火は弱い方がなめらかにできます^^♪