![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150308987/rectangle_large_type_2_8685d445439e8a5b307058b22d186171.jpeg?width=1200)
おとなのための読み聞かせ〜おたふく|#スタエフ挑戦中
札幌に旅立つまえ、時間があったので出来るときに・・・と山本周五郎を朗読してみた。
短篇集の中から・・・
「おたふく(一)」。
このお話は、以前noteに書いたことがあるが、山本周五郎の中で最も好きなもの。
独身の頃読んで、貞二郎という彫金師と、長唄の師匠のおしずに憧れ尽くした。
「こんな人と結婚してこんな夫婦になりたい!!」なんて心に誓った(昔から妄想癖あり😌)。山本周五郎は、読後感がほろりとしたり、胸が熱くなったり、悪い人がほとんど出ないところが好きで偏愛している。文章の流れも良くて、朗読向きだと思う。
―――
全部で七回。
だんだん面白くなります。
相変わらず
アクセントなど奇妙ですが😌
お気が向けば、
お耳を拝借出来ると幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723340318359-SGL0HQN0V8.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1723340351387-hlEDbYTklZ.png)
こちらが底本。
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1723340638004-gKGr1Na5KR.png)
お聴き下さり有難うございました!!
スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟Iam a little noter.🌟
🤍