見出し画像

「バレエ」振り付けを覚えるのは難しい。現役バレリーナが考える振付の覚え方



バレエと振り付け

この二つは絶対的にセットになっていますよね。

むしろ、バレエは全てが振り付け(ここからは省略して振付と書きます。)から始まると言ってもいいほど。

バレエのレッスンは最初のストレッチやプリエの振付を覚えるところからスタートします。

そして今覚えた振りを曲に乗せてすぐに踊る。

よくよく考えてみると、
本当にすごい事をしていますよね🤣

振付をしっかり覚える事ができないとまずレッスンに集中できないので
振付を覚える事は大前提でレッスンはどんどん進んでいきます。

何回も振りを教えてくれる先生もいれば
1回見せてハイッと曲が始まる時もある。

必死に覚えたつもりでも
曲がかかると間違えてしまう事もたくさん。


これはプロバレリーナも同じです。😂

覚えてすぐに実践って本当に難しい...。


ふと、私はいつもどうやって振付を覚えているんだろうと考えてみました。


レッスンの場合....


・先生のお手本を見ながら手で足の動きを追っていく
・アームス(腕の動き)を指定される時は一緒に腕を動かす
・心の中で振付けを喋る

私は主にこの方法でした⬆️

そのなかでも恐らく私が絶対必要だと思っているのが3つ目の心の中で振付けを喋ること。

もちろん先生のお手本を体で覚えるための
『マーク』をおこなうのはとても大事です。

マークを必ずおこなうように指導があるお教室もあると思います💡
それくらい、本当に大事なこと。

だけど私の場合、
体を動かしただけじゃなぜかしっかり覚える事ができない気がしていつも心の中で繰り返しパを喋っています。


トウシューズを履きながら先生の足慣らしの振付を覚える時や水分補給をしている時など

自分が他の作業をしてて体で振りを追えないときも
心の中で振付けを喋っていると頭に入りやすい。

そして曲がかかり、踊り始め、
スッと振付がわからなくなった時も
心の中で振付を唱えます。(笑)

今まであまり考えた事なかったけれど
私はこうやってレッスンの振付を覚えています🌟


踊りの振付を覚える時....


舞台に向けての振付を覚えたり、
次のリハーサルまでに振付を復習したりする時の方法。

初めてのリハーサルで、
0から振付をしていただくときはレッスンとほぼ同じですよね😊

私の場合は踊りながら心の中で振付を歌っています。
曲に乗せて...笑

でもこの最初に振付を習った時が重要で、

最初から振りを歌いながら覚える事ができると、2回目のリハーサルで初回の振付けがスッと出てくるんです💡

また心の中で歌えば良いわけですから🤣

歌で覚えればお家に帰ってからの復習もできますし良いことばかり。

デメリットもあります....

あくまで私の場合ですが、
曲を歌にして(言葉で)覚えるので

カウントで動くのが苦手です。

突然のカウントでやってみよう!
⬆️が苦手なんです。😭

完全に音楽で覚えるタイプ。

たとえば花のワルツを振付けされたとき、

私の頭の中では常に花のワルツの曲調で
バーランセ バーランセ アラベーーースク
みたいな感じで歌っています。

例えばアラベスクの1番高いところを指定されると、
べーーのところが1番高い!
という覚え方をします


カウントで踊れる人の頭の中はきっと
1.2.3  1.2.3   1.2.3.4.5.6
みたいなのがあって、

アラベスクの1番高いところは最後のフレーズの2!

みたいな覚え方をするのではないかなと。


わかりづらくてすみません😂
そしてただの私の予想です(笑)

バレエ団の中でもカウントで覚えるタイプと曲で覚えるタイプに分かれています。

人間って不思議。

優位感覚が関係しているのかも?


優位感覚という言葉を聞いた事はありますか?
名前の通り、
どの感覚が反応しやすい(優位)かということです。

・聴覚優位
・視覚優位
・身体感覚優位
・言語感覚優位

大体この中のどれか、
またはメインは1つで少し他のも入っている場合もあるそうです。

🌱聴覚優位の場合🌱
・耳で聞いたり音で理解するのが得意
・論理的で分析をするのが好きなタイプの人が多い

🌱視覚優位の場合🌱
・目で見るのが1番理解しやすい
・早口で目で見たものに反応するのでどんどん話題が変わっていくタイプの人が多い

🌱身体感覚優位の場合🌱
・身体で動くのが1番理解しやすい
・まず身体で受け止めるので、ゆっくりと喋るタイプが多い

🌱言語感覚優位の場合🌱
・物語など何かと関連づけるのが理解しやすい
・話合いをメモを取ったり文字に書く


さーっと見てみるとこんな感じ。⬆️👀
他にも色々な特徴などがあるので調べてみると面白いですよ😊

私は音で覚えるので聴覚優位と、音楽に関連づけて言葉で覚えるので言語感覚優位が混ざっている気がします....

みなさんは当てはまるものはありますか??



身体を動かすだけでは頭に入らないのかも?

ここまで私の場合や優位感覚のことなど、
色々なお話しをしてみましたが

レッスンの時の振付けも
踊りの振付けも

やみくもに身体を動かすだけでは頭にしっかりと定着しないのではないかなぁと思いました。

もしかしたら完全に身体感覚優位の方で
身体を動かしたら身体がすぐに覚えて動ける!
という方もいるのかもしれません。

とっても憧れます😭✨

が、振付がなかなかすぐに覚えられない💦
と悩んだときに

試しに心の中で振付を歌ってみたり、
レッスン中は難しいですが、踊りの振付を紙に書いてみたり
リハーサルの動画を撮って目で見たり。

もしかしたらいつもと違う覚え方で
覚えやすい方法があるかもしれません🌟


今日は新しい振付けをしていただいたときにふと思った事でした🙌

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました💕


Brilliant Ballet Houseは
2023年春頃オープン予定のバレエスタジオです。
現役バレリーナ、元バレエ団所属ダンサー、
ピラティス・ヨガを解剖学から学んだインストラクター
経験豊富な教師陣によるバレエスタジオです。

本格的なバレエをもっと身近に。
ひとりひとりに寄り添うバレエスタジオを目指します🌟

Instagram&Twitter&スタジオWebサイト
はコチラから⬆️


いいなと思ったら応援しよう!