![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138305594/rectangle_large_type_2_f43c55f258d20a20cbdfa00906e5875e.png?width=1200)
愛の循環を教えてくれた人「これ、あなたにあげるよ。」
こんにちは😊
メンタルコーチakiです。
今日は、私が子育てやコーチングをするときに大切にしてる
「愛」について教えてくれた大切な方のお話です。
今から20年くらい前のお話です。
良かったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。
その方の家は、古くからの住宅街。
多くの一軒家の立ち並ぶ場所にありました。
車が到着してすぐに目に入ったのは、石。
家の周り軒下には、
地味な色やツルツルとした肌触りのもの、
大きなもの小さなものと様々な「石」が
所々に置かれていました。
車の音を聞いてニコニコと出迎えてくれたご夫婦。
挨拶をし、石好きな私は思わず家の周りをウロウロ。
中に入る前から興奮気味でワクワクが止まらない😊
![](https://assets.st-note.com/img/1713934912814-IrIU5VLt2y.jpg?width=1200)
静かに喜んでいる私の様子を見ていた女性から
「これ、ヒマラヤの5000メートルの場所から
持ってきた石なの」
「わあ!え?? ヒマラヤから!?」
「私、石が大好きなんです」と笑顔で答えると
その人は目を細め、めちゃくちゃ優しい眼差しで
白色肌に黒い縞模様が入った石を
差し出してくれました。
「これ、あなたにあげるよ」
![](https://assets.st-note.com/img/1713881277632-PlVvIT9lOk.jpg?width=1200)
両手で受け取り、手のひらの中にそっと置かれたその石は
何かエネルギーで満たされていて、安心感を感じました。
かなり不思議なのですが、
そこにいるだけで
その人のそばにいるだけで
私はこれまで生きてきたさまざまな想いが一気に溢れ出し、
涙が止まらなくなりました。
心がものすごく揺さぶられ、暖かく大きく包まれる感覚にふれ
勝手に涙が溢れてくる。
「無償の愛」って、きっとこれなんだ。とその時の私は感じました。
生まれて初めて、何のジャッジもない「愛」に触れた瞬間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713935491089-mJwVk8PBVs.jpg?width=1200)
心の奥底から何か突き上げ
嗚咽になりそうになりながらトイレに駆け込み
「愛」を1人涙と共に噛み締めました。
その方は当時60代の女性。
私の友人であるTさんのお母さんでした。
Tさんは私が所属していたサークルのリーダーで、
いつも1人ご機嫌で楽しそう。
情熱的で、意志が強く行動力に優れ冒険心旺盛な方で
私も含め、仲間をオーストラリアに連れて
大きくて広いまだ知らない可能性に満ち溢れた世界を教えてくれた人。
どうしていつもこんなにご機嫌なのだろう?と
メンタルの揺れ幅が大きく落ち込みやすい、すぐ疲れる私は
とても不思議でした。
そのご機嫌、一体どこから来るのだろう?
なぜ、そんなに自分のしたいことに情熱的に真っ直ぐ前だけ見てるのだろう?と。
それに比べ、私はやりたいことがあっても
いつだってブレーキがかかり、自分の感情も抑圧していて
「どうせ私なんて無理」って何でもかんでも我慢していたのですが、
そのかたのサークルは心地よく、仲間に入れてもらうと
楽しくて笑いが止まらないほどのいい居場所でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713937200272-X558nL25iN.jpg?width=1200)
この日は、仲間たち数名と山道具を買うために札幌へ。
何がどうしたのか忘れましたが
Tさんはご実家にみんなを招待してくれたのです。
そこで出会ったのが、Tさんのお母さん。
女性のまるさ、優しさ、というより
ショートカットで男性的でゴツゴツした感じで細身の方。
普段は動物園のボランティアスタッフとして
お客様に動物についてのお話をしていたそう。
時には、通常この人には意見しないよね、という職業の方にも
自分の意見をはっきり言える正義感の強い方。
(このエピソードはかなり笑いました)
そんな外見とは180度真逆な
めちゃくちゃあったかい人。
そこにいるだけで大きな優しさに溢れ、表情からは惜しみない愛を感じる。
周りの人から、かなり慕われていたのを納得しました。
お父様は超自然体な方。
よくきた、よくきた、と
2人は私たちを心から歓迎してくれて、
たくさんお話を聞いてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713937273132-LdWn3ZjMjY.jpg?width=1200)
もうお2人ともこの世には
いらっしゃらないです。
お母様は出会った数年後
登山の指導中に新人さんを助けるため
予想以上に襲ってきた大量の水と共にこの世から消えてしまったと聞きました。
新聞にも出ていました。
号泣しました。
この人生では、たった1回しか会えませんでした。
ですが、奇跡の1回。
こんな素敵な女性に会えた私は
本当に幸せ者です。
全く違う場所に住みながら
ほんの数パーセントの確率のご縁で出会える。
出会いはたまたまの偶然であり、必然なのかもしれないと考えると
儚くもあり、人生って面白いなって思う。
この石は、触れているだけでいつだって
私に勇気を与えてくれます。
当時メンタルぼろぼろだった私があの時感じた
「あなたなら、できるよ」って優しく言ってくれているような
気がします。
宝物です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713935735007-fUMMudq61x.jpg?width=1200)
今日もあのかたは、両手でギュッと包み込んだ石を通して
私に
「あなたはあなたのままで、すでに完全な存在なんだから、
もっと正々堂々と自分らしく、情熱を思いっきり出しながら
好きに自由に生きなさい」って
くしゃくしゃの顔で目を細めてビックスマイルで
私にエールを送ってくれている。
次は、私の番。
受け取ったこの愛のエネルギーを
また次の人に渡すのが私の役目だと確信し、
今日も自分の子供たちやクライアントさん、周りにいる人へ
無償の愛の言葉を送らせていただいてます。
全てのものに、感謝。
🌸人間なので、常に無償の愛を出せてはいませんがw
私のできることはこれからもしていきます☺️
また、「愛」と一言で言ってもたくさんの種類があります。
「無償の愛」「無償の愛を与えてくれる人の特徴」について
ネットで調べてみるととても奥が深く、
こんな愛を私は表現したいんだ、と自分を俯瞰してみることができました。
自分に対しても、無償の愛を与え続ける自分であろうと
誓いました。
それが、未来を、社会をより良くするための小さな一歩だから。
いつも最後までお読み下さり、ありがとうございます。
あなたを応援しています。
本音の私でゆるりと笑顔で輝いて生きる
起業/魅力と笑顔開花
メンタルコーチaki
いいなと思ったら応援しよう!
![メンタルコーチaki【私を咲かせ輝く方法】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130362513/profile_9e117ae55375faf86e576a3e5e147088.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)