![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120953591/rectangle_large_type_2_d859ea8c9ad8baae50d995158c83f4a1.png?width=1200)
Photo by
marutomo20
Vol.102 スタートアップコンサル!
こんにちは、ライターの旭コータローです。
昨日の夜はライティング・ギャラクシーのスタートアップコンサルでした。
この3ヶ月間をどのように過ごすか、どうしていきたいかを煮詰める時間です。
そこで、僕がすべきことが明確になりました。
ズバリッ!僕がすべきことは、「ストーリー作成代行」の案件を獲ることです。
とよぴーには僕の理念である「タイヨウ・ライティング」のことやこれからどう動いていきたいかを率直に伝えました。
以下、僕が伝えたことの抜粋
性格と理念上、単価の低い記事を量産して稼ぐのは向いていない
最高クオリティのものを時間をかけて、作っていきたい
↑このためには低単価じゃ無理。1記事の単価を上げる必要がある
とよぴーの答えは以下です。
ジャンルとしては、セールスライティングやストーリー作成代行になる
月収20万円いきたいなら、1案件20万円を目指せ!
1案件20万円Σ(・□・;)
そんな世界もあるんやって感じです。(笑)
じゃあ、そのためには今なにをすべきか?をとよぴーとだいちゃんは丁寧に教えてくれました。
もうそんなこと言われたらやるしかないんです。僕は燃えています。
スタートアップコンサルで得た気づきは、ちゃんと僕の理念はライティングで体現できるんだということ。
オリジナルのロードマップを引いてくださったんだから、やるしかないよねということ。
だから、旭コータローがんばります!!!!
P.S.
さっき早速、新規のクライアント様との面談で少しの間だけお互いの理念を語り合いました。
やはり理念を伝えあうって大事です。
ということで、短いですが、今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
旭コータローでした!