1月5日の朝ごはん:サバと玉ねぎの炊き込みご飯
こんにちは。
引き続き妻がインフルエンザなので、簡単な朝食。
・サバと玉ねぎの炊き込みご飯(キヌア入り)
・大根と白菜、えのきとハマグリの味噌汁
・卵焼き
・納豆
・キムチ
昨日の朝ごはん用に解凍していた冷凍サバ、昨日は病院に行ったりで朝食が食べられなかったので焼いてから炊き込みました。焼き鯖・スライス玉ねぎ・醤油・みりんの炊込ご飯です。
妻はインフルエンザのせい(鼻詰まりかも)で味がわからないのと、そのかわりなのか苦味に敏感になっていて納豆NGでした。他のものについても、味がわからないのであんまり食欲がわかないとのこと。食感と温度だけの食事って多分あんまり楽しくないですよね。
ただ、「おいしくない」って言われるのはちょっとしんどいなぁ(苦笑)