![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127880344/rectangle_large_type_2_968b322f2ac1db3604847349766c4859.jpeg?width=1200)
1月17日の朝ごはん:手羽中とタケノコの煮物、塔菜の炒めもの
こんにちは。
![](https://assets.st-note.com/img/1705454043399-NMwstKM4NS.jpg?width=1200)
・キヌアご飯
・手羽中とタケノコの煮物(たまご、しらたき)
・塔菜の炒めもの
・納豆
昨日呟いた下処理したタケノコと、冷凍の手羽中、たまごとしらたきを煮ました。恥ずかしながら、手羽シリーズの区分を知らなかったのですが、「手羽先」「手羽中」「手羽元」って結構形が違うんですね。
手羽元って食べたことあったかなぁ……。手羽先は先っぽの部分が食べにくくてちょっと苦手です。手羽元は骨以外きれいに食べられるからいいですね(^o^)
タケノコは皮を向いて小さく切ってから15分塩ゆでして水に晒すという方法で下処理しましたが、エグみがなく、水煮よりも食感がしっかりしていて美味しかったです。