見出し画像

1月25日の朝ごはん:サーモン、鸡毛菜の炒めもの

 こんにちは。

朝ごはん

・玄米
・サーモン
・鸡毛菜の炒めもの
・ひきわり納豆
・白菜、玉ねぎ、はまぐりの味噌汁

 普段利用しているスーパーには、有機野菜と有機ではない野菜の二種類があって、おんなじ種類でも値段が結構違います。今日食べた鸡毛菜は、有機栽培だと250g約8元(160円)、普通の栽培方法だと同じ分量で約2元(40円)と4倍。今日のは有機の方。
 味の違いはわからないし(どっちも美味しいし、そもそも違いあるのか?)、別に無農薬にこだわりもないんですが、高いせいか少し小綺麗にパッキングされている気がするので、朝ごはん用の野菜は手早く調理に移せるという理由で有機野菜の方を買ったりもします。

1.慣行栽培…農薬や化学肥料を使う(一般的な栽培方法)
2.有機栽培…農薬や化学肥料を使わない、遺伝子組み換え技術を使用しない(有機野菜やオーガニック野菜はここに含まれる)
3.特別栽培…「1」でも「2」でもない(農薬、化学肥料の使用量が規定の5割以下に制限されている)

有機野菜と無農薬野菜、オーガニック野菜の正しい見分け方まとめ|カゴメ株式会社


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?