見出し画像

こども会ってな〜に?


我が家のこどもたち2人が去年からお世話になっているこども会

そういえば私自身もこどもの頃、参加させてもらっていた!(地元には今でもあるのかなぁ、、?!)
昔は各地にたくさんあったみたい
だけれど、
今や化石級!?

こどもたちが通っている小学校区には
昔は校区に一つどころか、地区毎にこども会があったと聞いてびっくり
統合を重ねて今のかたちがあるそうです


こども会は
そこに住んでいる子どもたち(うちの場合は対象が小学生)のための組織で
遊びや様々な活動を通して交流して
こどもたちの健全育成をはかる、みたいな目的があります

具体的な活動としては(うちの子ども会では)
年間を通してスポーツ大会やキャンプ、季節の行事などが催されています


地域の大人と、保護者が世話役を担ってくださっていて
みなさん有志で、こどもたちのためにご尽力いただいています

課題

としては、
PTA等と同じで、担い手不足!

そもそもこどもが少なくなってきているのは置いといて、
参加したいこどもたちがいたとしても、
保護者世代は共働き家庭も多く、運営に回る人が少ない、その分負担が大きくなって
やる人がいなくなっちゃうんだろうなぁ



今こそ必要

子どもたちが
自由に外で遊ぶことさえさせてもらえなかった3年前
こどもたち同士がマスク越しにしか話ができなかった日々
保護者が学校に行く機会がなく、こどもたちの様子がわからない学校生活
ケンカや揉め事も起き様がなかったのでは?!
おとなもこどもも、見えない不安と闘うストレスフルな毎日

こどもたちは順応力、適応力が高いから、
それなりの生活を送っていたのかもしれないけれど
こども時代をこどもらしく過ごせなかったのは事実なんじゃないか

こども時代をこどもらしく過ごせないと
どこかでそれを取り戻そうっていう現象が起きるのですよね

今まででは当たり前と思えた様々な経験を補ってあげたい、そのひとつの手段として
子ども会って今こそ必要なんじゃないかと思うのです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?