見出し画像

よちよちある記#241『冬の入口』

暗いと不満をいうよりも
進んで明かりをつけましょう

何かの標語だったっけか?

寒いーーーっ!
って不満がついつい
口には出ずとも
心には溢れてくる
まるでつきない泉のように

寒いと不満をいうよりも、
進んで温もりをつけましょう

ってなことになるのかな?
それでもやっぱり…

めちゃくちゃ寒ーぃ
人肌恋しい
誰か温めてくれーーーっ

と布団の中にこもりながら
文字にしてみる

とっとと布団から出てって
体を動かせ
まだまだ本格的な寒さは
これからだぞ

そうなんだよなぁ
もっと厳しくなる冬の朝を
この暖房のない部屋で
どうやって暖を取ろうか?

そうそう
暖房といえば…

現場に向かう朝の車は
暖房が必須
温かな風を独り占めして
ちょっとしたことだけど
贅沢な氣持ちになる

暖房が欠かせなくなって
夜露も降りるし
フロントガラスが霜で凍る
あの季節がやってくるのも
きっともうすぐだ…
 

冬を楽しむっていっても
バケツの水に張った氷を突いてみたり
霜柱をザクザクと踏んでみたり
寒さに直結するイメージばかり…

日が短くなって
現場からの帰り道は
ライトアップされた
光の渦の中を走ってる

仕事終わりにこんな風にして
夜景を楽しめるのも
この季節ならではのこと

冬にもいいとこあるじゃん
 

今日もいい1日✨

いいなと思ったら応援しよう!