
よちよちある記#650『お寿司屋さんのランチ』
先日のランチ
ミニ海鮮丼とあったかいおそば
お寿司って
やっぱり特別感というか
馴染みがないよなぁ…
回転寿司なら
子どもたちとよく行くけど
(今のご時世回転寿司とは名ばかりで
廻らないようになってるから
この呼び方も変化するのかな?)
先日のお店は
ほんとに廻らないお寿司屋さん
こういうお店でも
手軽なランチメニューの
提供があってありがたい
魚卵はアレルギーがあるので
魚卵抜きにしてもらう
このひと言伝えるのが
毎回手間なのもあって
お寿司屋さんはちょっと
敷居が高い
子どもの頃には全然氣にせず
好きなだけ食べられたのにな…
実家の近所のおにぎり屋さん
お墓参りとか行楽だとか
どこかにお出かけのときには
ここでお昼ご飯用に色々と買って
出かけてた
おにぎりの具で一番好きなのは
「焼きたらこ」
梅や鮭や昆布やら
他の具には見向きもせず
焼きたらこ一択
それが今では…
まぁ味覚が変化して
大人になったってことで
納得しよう
魚卵は入ってなくても
十分に美味しかった海鮮丼
大将の話によれば
この業界もやはり仕入れが高騰してて
とても厳しい台所事情らしい
それでもこうして
お手頃な価格で提供してくれて
とてもとてもありがたい
11時半過ぎに入店し
一番乗りでカウンターに座れたけど
カウンター席もテーブル席も
座敷もたちまち満席
味も値段も愛されてる地元のお店
そんな感じ
応援してくれる人がいるって大切
どんなことにでも当てはまる
仕事って面だけでなく
応援してもらえる人になろう
人間的なひろがり奥行きを持とう
人に寄り添おう
今日もいい1日✨