
Photo by
misato_life
おばあちゃんのおはぎ。
おばあちゃんの作るおはぎは甘くなかった。
私の母方の祖母(1926~2003、77歳没)が作るおはぎは砂糖が少なめで甘くないおはぎでした。
あくまで私の想像ですが、戦時中、砂糖の配給が限られていたからではないかと思っています。
私はこの甘くないおはぎが何個でも食べられるくらい大好きでした。
ばあちゃんが生きている間に作り方を教わっておくべきだったと今でも後悔しています。
ばあちゃん、ありがとう。
おはぎは甘いのがスタンダード。
ばあちゃんの甘くないおはぎが普通だと思って過ごしてきた私が「おはぎは甘いもの」と知ったのはかなり後でした。
市販のおはぎを食べたとき
「あっっっま!!!!!!」
と衝撃を受けたものです。
皆さんの思い出の味は何ですか?