そきち

高校の歴史科教師からAI系スタートアップへ。生活変わりすぎてついていくの大変な27歳。

そきち

高校の歴史科教師からAI系スタートアップへ。生活変わりすぎてついていくの大変な27歳。

最近の記事

時代が変わる瞬間。1453年の世界

「時代が変わった」というのは、後世の人からの評価によって定義されるものです。いまを生きる我々からすれば、もしかしたら今こそが時代の変わり目と評価されるのかもしれません。第四次AIブームにはそれだけの可能性が秘められています。 しかし、「歴史」の枠組みから見たとき、「時代が変わった」かどうかは国家同士の関係・あるいは世界の在り方がどう変化したかに依存します。 まぁ、これも古い見方なのかもしれませんが・・・現代史の捉え方は多様すぎて、いろんな切り口によって「変わったか」「変わ

    • 今こそ「生成AI」の歴史を振り返る

      そきちです。StableDiffusion、ChatGPT、人類の至上命題が「AIとどう付き合うか」になりつつある現在、「乗り遅れた・・・」と感じている人は一定数いるのではないでしょうか。 StableDiffusionのオープンソース化、NovelAIのリーク、chatGPTの登場、GPT-4のリリース・・・ここ一年足らずでAIに関する様々な革命がおこりました。現代史の主役は、戦争でもなく国家でもなく技術になりそうです。 僕が教師を辞めてAIのスタートアップに転職したのは

      • 僕らの夢、ChatGPTが叶えてくれる?

        先日、ChatGPTのAPIがリリースされましたね。 コレ、革命です。やりやがったな~って感じです。2022年以来、雨後の筍のように対話型AIを搭載したサービスが大量発生していますが、今後はさらにその流れが加速しそうです。そして、それらは全オタクの夢を叶えてくれるのです!!以下をご覧ください ついにやってきます。オタクの時代が!!!! おそらく多くのオタクたちは、「ホログラム(もしくは実体)のAI搭載美少女キャラとお話する」みたいな話が大好きです。これは古のオタクはだいたい

        • 逆に「ありのまま」が好まれる時代が来た

          みなさん!自分の顔は好きですか? 「好き!」と即答できる方、人生楽しそうでなによりです。 多くの方は自信を持ってそう言えないでしょう。そのせいか、自らの写真を加工し、より美しく見せることはあたりまえの世の中になりました。 僕が子供の頃は、「写真の加工」といえはプロの技術というイメージでした。Photoshopを巧みに操り、顔や身体のパーツを好きに変化させていく様は、まるで魔法です。 一方で、ここ10年来のスマートフォンの普及は、多くの人々の手元に魔法をもたらしたわけです

          すぐに僕のことを忘れるご婦人の、忘れたくない話

          皆さんは、「心から言葉が出た経験」ってありますか? 僕は何かを話すとき、必ず脳内で文章化する癖がありまして、そのせいで「自分が本当に思ったこと」を話せているのか自信が持てないことがあります。(わかる人にはわかってもらえるかもです) 例えば、「うれしい」を表現するときは、素直に「うれしい!」と言うのがベストですよね。なんというかそれが苦手なのです。より相手に喜んでもらえそうな喜び方をするためにはどうすればいいか、その場で考えてしまうというか・・・(こうやって書くとすんごいイヤ

          すぐに僕のことを忘れるご婦人の、忘れたくない話

          夜型人間と教師の相性は最悪という話

          そきちです。かれこれ10年くらい夜型人間として生きています。 中学生くらいまでは21時くらいに就寝する人間だったのですが、自分のPCと携帯電話を手に入れた高校生のころから徐々に夜型へと変貌していきました。(電子機器は人類の癌) 大学生になると完全に昼夜が逆転し、意味もなくall nightしては夕方におきる生活をするようになりました。オールした後の睡眠ってなんであんなに長くなるんでしょうね?ワシがロングスリーパーなだけ?不思議です。 さて。そんな社不(社会不適合者のことを

          夜型人間と教師の相性は最悪という話

          自己紹介

          そきちです。元教師のアラサーリーマンです。 新年あけましておめでとうございます。 昨年・2022年は個人的に変化の大きかった年でした。結婚・転職などなど… それらがひと段落したこともあり、自分の生活の備忘録も兼ねていろいろ書き留めておける場所を作ろうかな、と思いました。 教師時代は引くほど多忙な生活を送っていたこともあって(週七勤務×数か月はアタリマエな世界観)、なかなかそういう精神的余裕はとれそうになかったわけですが、 いざ転職へと一念発起してみたところ、縁あってスタ

          自己紹介