![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148467740/rectangle_large_type_2_c6fdf766a63db70be469afa38b0e4d45.jpeg?width=1200)
私とnote70 やはり書けない…【創作大賞感想】
コメントをもらうと、うれしい!
自分の記事を紹介してもらうと、とてもうれしい!!
そして、【創作大賞感想】を書いてもらうと、感動する(T_T)
相羽亜季実さん、ありがとうございます=^_^=
相羽亜季実さんは、私が言うのもなんですが、文学賞を受賞したことのあるすごい😆⤴️実力のある方です。
note の街にはすごい方が普通にたくさんいて、そういう方々と普通に交流できることもまた、すごいことだと思います。
今回の創作大賞にも、素晴らしい作品を応募しています。
ぜひ読んでください。一気読みを覚悟して、読み始めてください。
このように実力のある方々が書く小説もすごいのですが、このような方々が書く創作大賞感想が、これまた素晴らしいことは、先日、記事にしました。
相羽亜季実さんが書いてくださった「Remakeホワイトな学校へ」の感想も、読んでいただければわかるとおり、すごいです。
書いた私ですら、自分の作品を読んでみたくなります(何いってんだか…)
語彙力がなさすぎて、その素晴らしさが、うまく表現できません…。
(「すごい」と「素晴らしい」以外の言葉が見つかりません(ToT)
私も、相羽亜季実さんの作品について、感想を書きたいとは思うのですが、ここまで素晴らしい感想を書いていただいてしまうと、お手上げです。
創作大賞感想というのは、こうやって書くんだなぁ、という、創作大賞感想の感想です。
で、結論。
創作大賞感想は、やはり書けません(T0T)
いいなと思ったら応援しよう!
![N=^_^=](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93094337/profile_b51365527226ea1fe547e6d43012266d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)