見出し画像

#73日々是=^_^=日 音楽っていいよね🎵~毎年のお楽しみ

今年も行ってきました!
毎年、案内の葉書が来る。
しかも、無料😽

確か昨年度から条件付きで再開し、今年は普通に開催できた。
感染症流行前より良くなったことは、無料なのに、席の予約ができること。
これは、早く行って並ぶ必要がなく、とてもよい。


以前は違ったと思うのだが、昨年、久しぶりに行ったら、指揮者が女性だった。
格好いい!

コントラバスも二人、女性だった。
格好いい!

コンマス(たぶん)もクラリネットの女性だった。
格好いい!

今年は、第二部に作曲者の朴氏を舞台上に迎えて、曲の解説を交えながら、演奏を聴くという素晴らしい演出だった。

楽しかった😻

そして実は、私は、毎回、パーカッションに最も心ひかれる。

一人何役もこなしながら、肝心なところで、効果的な音を演出し、しかも目出つ。
格好いい!!

現代に作曲されたものは皆その傾向が強いが、今回の演目は、特にパーカッションの種類と出番がすごかった。

ティンパニ、ドラムセット、小太鼓、大太鼓、、シンバル、銅鑼。
トライアングル、カスタネット、タンバリン、ウッドブロック。
鐘(正式名称がわかりませんが、NHKのど自慢大会で「キンコーン」と打つ、あれです)、木琴(マリンバ)、鉄琴。
この辺りまでは、定番。
そして、今回は、コンガ、締め太鼓、和太鼓、ホイッスル、鞭(鞭の音は本当の鞭を使うのではなく、細い板みたいなもの2枚で「パシーン」と音を出します)、あとシャラシャラと音が出る四角くて黒い楽器(名称不明…)
たぶん、以上で今回使われた楽器は漏れなく挙げたと思いますが、この数を、数名で、一人当たりいくつも受け持ってこなす。

素晴らしい!

パーカッション担当の方々の動きに見とれ、聞きほれてしまう。

音楽の楽しみ方は、人それぞれ。
音を存分に楽しんできました=^_^=


こうやって一つのコンサートに行くと、そのパンフレットに他の楽団のチラシが入っている。
以前は、そのチラシを頼りに、いくつものコンサートを渡り歩いていた。

今年から、このコンサート巡りも、再開しようと思う。

というわけで、さっそく、7月の赤坂ウインドオーケストラの演奏会も申し込みました=^_^=

コンサートホール、エントランスの天井

付け足し
今年は、思い切り拍手ができた。
拍手をしても手が痛くないから!
昨年は、手が痛くて拍手ができなかったのだ…
この件については、またの機会に=^_^=

いいなと思ったら応援しよう!

N=^_^=
よろしく😻