#105日々是=^_^=日 リビング勉強のすすめ~My desk
今日は、家の私の仕事机の記事なのですが、その机と関連して、一つ。
リビング勉強のすすめ
我が家は、子供が小学生の間は子供部屋を作らない主義で、子供たちは、リビングから続く部屋で勉強していた。
最初は、以前使っていたダイニングテーブル、73㎝×120㎝を、下の絵左上の部屋の真ん中に置き、兄と妹が向かい合わせに座っていた。
しかし、私が一緒にいればそうでもないのだが、ちょっと目を離すとすぐに喧嘩を始める。
お互いの顔が見えるのがよろしくないようだ…
そこで、兄が受験勉強を始めることを機に、ダイニングテーブルは兄が一人で使うことになり、妹用には、夫がDIYで作ることになった。
部屋のスペースと小学校2年生の娘の体型に合わせて、奥行45㎝×幅91㎝というかわいらしいサイズの机ができあがった。
それぞれの机は、壁に向かって配置。
これで、喧嘩は起きない。
ん?では、当時、私はどこで仕事をしていたのだ?
パソコンは移動可能な小さなテーブルの上に乗せてあり、机ごと移動しながらやっていたかも…。
というか、この頃は持ってかえれない内容の仕事ばかりで、家でほとんどやっていなかったな…。
閑話休題。
で、リビング勉強は、お勧め。
家事をしながら、子供の様子を見ることができる。
音読の宿題なども、楽勝。
質問などにもすぐに対応できる。
ただし、子供が勉強している間は、テレビを消して家族で協力する必要がある。
学齢期のお子さんをお持ちの親御さん、ぜひ、お試しあれ。
リビング勉強の成果はコチラ
↓↓↓(マウントを取っているわけではなく、オチがあるので…)
リビング勉強の成果の証拠に、兄は、中学に入って自分の部屋をもらい、そこにこもるようになってから、急激に成績が落ちた。
本人曰く、自分のピークは小6だったと…
娘のお下がりのMy desk
投稿しなかった二日間、私は、家で仕事をしていた。
私たちがマンションを引き払って実家に戻ってきて、今、私が使っている机は、娘が小学生の頃に使っていたお下がり。
夫のDIY、奥行45㎝×幅91㎝。
毎回いくつも資料を広げるにあたり、マッサージ機の上やら、床やらに置いていたのだが、机の上で手書きしようとすると、パソコンを閉じてその上でも書かなければならず、ノートパソコンって、こんなに上からぎゅうぎゅうやっても、壊れないのか?と心配になってきた。
だからと言って、その度にどかすのは面倒この上ない…。
毎回、こうやってとっ散らかして仕事をするのは、ストレスだなぁとぼんやり考えていた二日目、急に閃いた。
長男の机を持ってくればいいではないか!
長男は、この春から一人暮らしをしているが、家具はほとんど置いていき、勉強机として使っていたダイニングテーブルも、もちろん置いていったのだ。
私は、なんでこの半年、それに気付かなかったのだ・・・。
夏休み中に気付きたかった…。
冬休みにでも、ゆっくり入れ替えるか…。
長男のお下がりのMy desk
しかし、私は短気なので、思いついてしまったら、やらずにはいられない。
しかも、すぐにやらずにはいられない。
それでもその日は我慢して、目の前の仕事を片付けたのだが、これ以上は我慢できない。
思い立ったが吉日。
朝から、机の周りを整理し、掃除機をかけ、机を入れ替える準備を整えた。
さすがに一人で運ぶのは危ないので、夫を駆り出した。
ダイニングテーブルは大きくて、ドアを通すのが大変なので、脚をはずしてもらい、私の部屋まで運んでからまた組み立てた。
机が大きくなったので、その他の家具の配置も少し変えた。
いい感じに収まって、快適( *︾▽︾)
しかもきれいになって、快適( *︾▽︾)
机が広々として、快適( *︾▽︾)
パソコンを閉じずに文字が書けるって快適( *︾▽︾)
この快適な感じをお伝えしたくて、noteに書くことにしたのでした=^_^=
部屋の模様替えは、ゴミも捨てられるし、気分のリフレッシュにもなるし、時々できるといいですね。
#私の仕事机
#娘のお下がり
#DIY
#長男のお下がり
#ダイニングテーブル
#リビング勉強のすすめ
#模様替え
#リフレッシュ
#快適
#時々できるといいね
#みんなでつくる秋アルバム
#今日やったこと
よろしく😻