![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84140308/rectangle_large_type_2_6bdfa9774c78be8429385f4440a583d1.jpg?width=1200)
【noteでノートのことを考える】⑪~好きを集めた『マイノート』~
こんにちは✨
コーヒーフロートが飲みたい
カフェラテです☕´ω`*
(ややこしくてごめんなさい🙏笑)
いつもありがとうございます♡
本当に毎日暑いですね..🥵
せめて、テンションの上がる一曲を聴いて乗り切りましょう🎶
今のところCD化予定のないSixTONESの新曲🎶 暑い夏にピッタリなアゲアゲな一曲!YouTube限定なので、是非聴いてみてください🏖☀️👙
そしてそして、
【noteでノートのことを考える】も
なんと!! 第11弾 になります🎶
(๑´ω`ノノ゙✧パチパチ
色んなアイデアを知るのは楽しいですね😌
今回は...『マイノート』
このノートのコンセプトは
ちょっと落ち込んだ時に見返して
私も結構毎日頑張ってる!と思えるノート
自分の 「好き♡」 「楽しい♪」 「嬉しい♪」で
埋め尽くす!!
書くことは、ズバリ!
その時 "自分が気になったこと全部" です。
★ 好きなこと
★ いいなと思ったこと
★ 欲しいと思ったもの
★ 行きたいと思った場所
★ 心に引っかかったこと
など、なんでも 全部書きましょう✨
しかし、このノートのポイントは
できるだけ ポジティブなことのみ書くこと。
悩みやモヤモヤしたこと、不安に思ったことは
できるだけ吐き出した方がいいので
別のノートに綴りましょう!
「嫌なことノート」を作るのもおすすめです。
【マイノートのメリット】
ふと思いついたことや、突然気になったことって
どのノートに、どんな風に記録していいのか
わからないですよね?
このノートは、なんでも書いていいと決めているので、それら全てをバンバン書いていけばいいのです!
思いつきでもなんでも記録することで
このノート自体がインボックス代わりになります。
読み返しながら、他のノートや手帳に
まとめて整理していけばいいので
とっても役に立ちます☺️
【書く時のコツとポイント】
☑️ ひとつひとつに日付と区切り線を入れること。
いつ書いたのか、この話はどこからどこまでか
分かりやすくなります!
☑️ 綺麗に書こうとせず、わかりやすく書くこと。
写真や切り抜きを貼ったり
自身の気持ちや感想、コメントなどを
書いておけば、読み返したときに
その時々の考えがわかるので便利です。
まとめ
綺麗な字で書くわけでもなく
配置を気にする必要もない
書く内容も気にしなくていい
"好き♡" を集めた 『自分の雑誌』 なので
とにかくラク ✨
気付けばノートの残りが
あと数ページ。なんてことも..🫢
そんな 『マイノート』
すぐに はじめてみたくなりますね🍀✒️
いいなと思ったら応援しよう!
![カフェラテ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80789195/profile_859cba7364f54c2a51e1625a7a43d2eb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)