見出し画像

noteフォロワーの増やし方


「フォロワー数急上昇ランキング記録」(note.com)


みなさんこんにちは。

2023年12月3日に登録した
山梨県のインフルエンサー仙人寿寛です。


長年、SNSをしています。mixiからです。
mixiは2004年にスタートです。20年目です。
ブログは2006年にスタートした楽天blogからです。


X(Twitter)のフォロワー数は2.2万人です。
全員がアクティブユーザーのアカウントです。
2.2万人に確保してからフォローはしていません。
フォロー返しはしています。
(Xは只今休止中)


長年、無名の大柳川渓谷のSNS宣伝をしています。
大柳川渓谷は地域最大の観光資源!(note.com)
毎晩コツコツと13年目です。
拡散するにはフォロワーが必要です。

SNSのフォロワーは無形財産だと言われるネット社会です。
小学生のなりたい職業1位はユーチューバーです。

大柳川渓谷の竜門橋

X(Twitter)のユーザー数は4500万人です。
noteは800万人程です。


ユーザーの少ないnoteのフォロワー確保は大変です。
積極的にフォローしない限りフォロワー数は増えません。
幾ら質の良い記事投稿しても、待っていてはダメなのです。

事を成すには7つの気が必要・・・仙人寿寛
「やる気、本気、根気、元気、勇気、狂気、死ぬ気」です。
本気でやることです。それ以外の方法はありません。


緑のフォローポチです。ただそれだけです。

あなたに魅力があればフォロワーになってもらえます。
あなたしだいです。


SNSの時代です。
SNSは使い分けの時代です。
SEO対策のnoteの時代です。

山梨県の古民家和み庵 (note.com)

山梨県のインフルエンサー仙人寿寛
山梨県の古民家和み庵
山梨県南巨摩郡富士川町十谷420-1 ℡・fax 0556-27-0911



いいなと思ったら応援しよう!