![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139781727/rectangle_large_type_2_16666554ce4a04187c24b4db3d974e41.jpeg?width=1200)
筆で除草剤原液を塗布して枯らすドクダミ駆除
毎年、4月の初め~11月末迄は毎日草取りです。
(約40年間の草取り人生)
![](https://assets.st-note.com/img/1715009808206-U08f1OSe1H.jpg)
コミュニティーガーデン(地域の庭) (note.com)
古民家和み庵の庭(150坪)と
昨年設置した7つの十谷組花壇の草取りです。
古民家和み庵の庭 (note.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1715010005814-q1CCqxc2ev.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715010165779-7Kzlbcbd15.png)
地域街づくりボランティアです。
十谷フラワータウン構想です。
仙人は身障者1級です。
心臓弁膜症者の下を向いての草取り作業は大変です。
ロングの草かきや手作のちりとり等で作業しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714976903164-IYMhkuEW64.jpg?width=1200)
庭や花壇には除草剤の散布ができません。
根が深いドクダミの駆除は、
筆で一本一本丁寧に除草剤原液を塗布して枯らします。
塗布する日は、
その後2~3日も雨が降らないタイミングを見計らって塗ります。
庭や花壇の草取りで大変な雑草は
ドクダミ、ハコベ、カタバミ、ヤブガラシ等です。
【ドクダミ】
![](https://assets.st-note.com/img/1714864575209-jC0XZYvKPs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714862906037-hQTMeoBjK8.jpg?width=1200)
24時間後🔽
![](https://assets.st-note.com/img/1714864593277-0fJPgQzIA1.jpg?width=1200)
48時間後🔽
![](https://assets.st-note.com/img/1714946712766-fLC9ba7Vej.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715027455991-VwAyx8SCf9.jpg?width=1200)
【ハコベ】
![](https://assets.st-note.com/img/1714948452821-SZ6gM7sWWu.jpg?width=1200)
【カタバミ】
![](https://assets.st-note.com/img/1714948469093-nWpegk9Aao.jpg?width=1200)
【ヤブガラシ】
![](https://assets.st-note.com/img/1714967800387-GITruLXcSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714968232714-zdJiZlGFiD.jpg?width=1200)
山梨県南巨摩郡富士川町十谷420-1