【山梨県の古民家和み庵】 2024年5月22日 08:06 「スイカズラ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のスイカズラが満開です。スイカズラは常緑つる性の木で日本原産の植物です。 昔から花の基部に含まれる甘い蜜を吸ったので「吸い葛(すいかずら)」です。茎葉は解毒,止痛作用があり効能抜群の植物です。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #エッセイ #毎日note #love #山梨県 #noteつぶやき1000記事投稿 #富士川町十谷 #スイカズラ #吸い葛 #スイカズラは常緑つる性の木で日本原産の植物 82