![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127882972/rectangle_large_type_2_10ee8c685acae9b1fc9e72afbf5a412f.jpeg?width=1200)
沼津倶楽部
去年、まいまい(料理家真藤舞衣子さん)が
沼津倶楽部にお泊まりされた時
嬉しいことに連絡をもらいました
地元のホテルだとなかなか立ち入る機会がなくて
初めてこちらにおじゃましました
室内もゆったりとすっきりされていて
檜風呂も素晴らしく品の良いしつらいと
質の良さが素人目にもわかるほど!
その後、Instagramにて静岡県民限定の
キャンペーンを知り、いつか食事で伺いたいと
目論んでいました
家族に声をかけると全員揃わず3人参加とのこと
ある晴れた日、少しおしゃれをして出かけました
長屋門をくぐると、きれいに手入れされた
庭があり左手にはキラキラ輝く水盤越しに
渡辺明さん設計の宿泊棟
右手の茶室がダイニングでした
ミツワ石鹸で財をなした三輪善兵衛が第一級の
茶室のある大きな数寄屋造り「松岩亭」を
建てたのが沼津倶楽部のはじまりです。
大正初期に建てられたそこで齋藤宏文氏監修に
よる中華料理をいただきました
欄間やガラス窓の美しい個室に通されたので
緊張感もなくじっくりゆったり堪能しました
よだれ鶏からの餃子そして麺は絶品でした
どれも美味しかったです
![](https://assets.st-note.com/img/1705456444904-Qsl2En65iR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705456445639-uIZAgk6HX8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705456446873-roW0H5qtii.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705456448038-z75RSVJQCY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705456448509-Zp6zv7SQqJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705456449503-F1L3L5i81G.jpg?width=1200)