見出し画像

2024/12/12(木) 私たちのリアル脱出ゲームからの脱出


謎解き友達にお誘いを受けて急遽参加を決めました
「私たちのリアル脱出ゲームからの脱出」

1週間ぶりの歌舞伎町 東京ミステリーサーカス。

東京ミステリーサーカス


そして、まさかの参加者5人で1グループのみ(笑)!同卓になった皆様ありがとうございました。楽しかったです。

私たちのリアル脱出ゲームからの脱出

そして今日のアドベントカレンダーの紅茶は「カシュカシュ」
パッケージの裏には「ルピシアオリジナルティーバッグ」と印刷されていました。

カシュカシュ

ルピシアブレンドのオリジナル紅茶だったんですね。
そりゃあ表紙に持ってきたり、推しまくるはずです。

ブックオブティーの「カシュカシュ」

改めて、ルピシアさんそのものともいっても過言ではなく
ルピシア代表の紅茶を改めて頂きます。

なお、鼻づまりはまだ解消していません。
現時点で頂いた紅茶の感想になりますが
優しくふわっとした香りで、紅茶の中に花束が隠れているような印象です。

なるほどなるほど。
ルピシアさんの中心になる世界観はフランスなんですね(今更知った)。
フランスかぁ…。
2度ほど訪れたことがありますし
大好きなファーブル先生(地元フランスではあまり有名ではないようです)の出生国です。いつかその地に行ってみたいと思っていたのですが、指定難病になっちゃったし金銭的にも厳しくなったので叶わない夢になりそうです。完全にあきらめてはいませんが…多分、無理かな。
なのでファーブル先生に想いを馳せながら、植物画を描きつつ植物の勉強をして参りたいと思います。

やりたいことが沢山あるので
寝込んでいる場合じゃないのです。
お金を稼いで、体力もつけなきゃ。
脳トレになる勉強を続けて、やりたいことに集中できる準備をせねば。
頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!