10キロ痩せた過食症女がソワソワしたらまず初めにする抵抗
過食で10か月で20キロ太った女です。
過食とダイエットと向き合うと決めて約10か月。10キロ痩せることができました。
まだまだ過食はありますが、過食の頻度は10か月前と比べると3分の1くらいには減りました。
それでも朝起きた瞬間から
「あ、今日は食べる日になりそう」
って思う時もめっちゃあります😂
そんな私が過食のソワソワがきたら最初にする抵抗😎を紹介します。
汁物を飲む
家にインスタントの味噌汁を常備しています。
なんか今日怪しいなぁ
と思ったらまずこれを飲みます。少しはお腹があったまって、不思議と心も温かくなるような気がしますが、こんなもんでは私の過食欲は治りません😇😇
ですので、もう一杯飲みます。
わかめを大量に入れたりするのもおすすめです。
野菜を食べる
ソワソワがきた時はもう料理する余裕なんてないので、とりあえずヘルシーなものでお腹を満たすことを考えてます。
私がよく食べるのはきゅうりとキャベツです。
きゅうりは冷蔵庫から取り出して、洗って、味噌をつけて、
キャベツは、葉っぱを5枚くらい剥がして、洗って、塩かドレッシングにつけて食べます。
本当に食べたいものを考える
きゅうりやキャベツを食べている間に、本当に食べたいものを考えます。
今アイス食べたいかも。
どら焼きがいい
って感じで、自分にじっくり聞いていきます。
それがわかったら、最近は買いに行く余裕があるならいきます。
でもピークの時の私は、そんなに余裕がないし、買いに行ったら絶対に他のスイーツや菓子パンもついつい買ってしまうので、行かないことが多かったです😎
家にあるもので食べたいものがあったら怖がらずにコーヒーと一緒に味わいます。
卵かけ納豆ご飯➕味噌汁
それでも治りそうになくて、まだお腹が空いていたら、卵かけ納豆ご飯を食べます。
必ず汁物をつけて🙆♀️
お菓子よりはマシだと思ってます笑笑
でも卵かけご飯ってほんっとに飲み物😂😂
納豆と食べることで歯応えを出してよく噛むことを余裕がある時だけやってます。
過食スタート♪
ここまでやっても無理ならもう過食パーティー!!食べたいものを食べて、苦しむまで食べて、楽しむ!
一瞬の快楽で後に後悔するかもしれませんが、それでいいんです😂😂
私はやれることはやった😎
これを繰り返していったらだんだんと過食する量がへり、次の日に感じるやってしまった感も減りました。その結果不安が減るので、自然と過食の頻度も減っていきました。
最近調子いいなって思ってもいきなり前の自分に戻ることもあります。でもそれは改善していく中で通らなければいけない道だと思ってます。
過食は当時の私を守るために必要なものでした。
みなさんが、過食する自分をゆるして、幸せを感じることを許せますように。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!