![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84221911/rectangle_large_type_2_256986c15d3484d43154fe12a28a20ce.png?width=1200)
ダイエット第3週:自分のための目標
記録はすれど、改善なしでなかなか痩せない。
自分の意志の弱さを自覚したもこです。
今週も目標は未達。
3週間ダイエット記録して、結果は開始当初から比べてマイナス0.3キロ。
全然できないので悲しくなりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84222344/picture_pc_750f5006434e7abb503e3010471c2280.jpg?width=1200)
写真の青で塗り潰しているのが、NG30品目です。
なんだ、毎日食べてるやない…!
そうなんです。
私は甘いものもしょっぱいものも大好きなんです。
結果、糖質が高いものを食べてしまうという悪循環。
また、8時間以内に食べるというルールも無理。
頭が痛くならないか不安でどうしてもできません。
半日断食を以前にしたことがあるのですが、頭痛がひどく、途中でやめてしまいました。
だから、その頭痛を極度に恐れてしまいます…。
私、ルールどおりにできないから、もうダイエットやめるべきかな…涙
悩んで3ヶ月で自然に痩せていく仕組みの本を読み直しました。結果、おわりの部分の意図を理解し直して頑張ろうと決意を新たにしました。
この本は、正しい道を歩めないのが人なんだから、仕組みを提供しているのが特徴です。
ノウハウと基本的なルールがあるけど、結局は自分がpdbaを回してオリジナルのプログラムを作ることが大事だと感じました。
そこで、実際に減ったな、もしくはいっぱい食べたのに太ってないと感じた日をピックアップしました。すると以下の傾向をみつけました。
▼痩せた日の傾向
・よく歩いている
・夜、腹八分でやめている
よく歩いているかは、スマホの万歩計を確認。
すると、驚愕の事実が…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84223245/picture_pc_c214c98294a08215af4eeb22ab1f633d.png?width=1200)
写真は、スマホの計測結果です。
毎日リモートワークだからか、歩数が2000歩ちょっと…。
圧倒的な運動不足が常態化している
私の場合、少しずつ運動不足を解消する必要があると感じました。
また、夜についドカ食いをしてしまうので、そこを自制する必要があるように感じました。
まずは、どうしてドカ食いするのか考えたところ…
・子供の残りがもったいなくて食べてしまう。
→潔く捨てる。
・仕事でのストレス発散を食べて解消してしまう。
→運動で発散を考える。例えばウォーキングとか。
なんとか、上記の対策をしてみようと思います。
来週の目標は、以下3つ
・毎日4000歩以上歩く
・子供の残り物をたべない
・夜は腹八分
他の皆さんのブログを見ていると成果が凄く出ていて羨ましいです。
私は痩せないのでイライラして、辞めてしまおうかと思いました。(正直)
でも、未来はきっと変えられる。
ずっとこのままではないはず。
時間がかかっても出来ることをやっていこうと思います。