![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106148604/rectangle_large_type_2_3b0013f6a2224cda3e83ffbf7886437e.jpeg?width=1200)
やる気が起きない時は1分だけやると決めて行動しよう
やる気がない時は誰にでもあります。私もそんな時はあります。
どうしてもやらなきゃいけないとなると面倒くさいと思ってしまう事もあるのです。
学生なら勉強や宿題は面倒だと感じて後回しにしたくなる方もいるかと思います。仕事も面倒だと感じてしまう時は誰もがあるのです。人間なのでどうしてもそう感じる事もあるので仕方ない事です。そんな時は1分やってみようと決めて行動するのです。1分過ぎたら辞めてもいいよルールを決める。そのように決めると気付いたら1分どころか10分~30分集中していたとなる事もあるのです。そのようなルールは気楽に感じるかと思います。
常にやらなきゃいけないと思ってしまうと自分に厳しくなってしまうのでやらなきゃいけないという風に思わない事が大事です。