さすらいの令和寅さん 福岡うどん編
牧のうどん
資さんうどん
ウエスト
立花うどん
先日、3泊4日で福岡出張
昼飯はすべてうどん
福岡県民なら知らない人はいない上記のうどんの名店にいった
再三行って食した各店のうどん、いつ食べても美味しいし
今回4食続いても全く飽きずおいしい「福岡うどん」
食べ比べてみると、それなりに各店特色があったので
目と舌の記憶が消えないうちにカンタンに書き残してみる
今回のルール
・出汁の味が大きく変わるトッピング(肉、かしわ、ごぼう天)は避け
丸天かかき揚げのみのトッピング
・うどんの堅さが選べるところは軟らかい麺を選ぶ
・「どこの味が一番!」という判断にしない
概要
「牧のうどん」
福岡うどんの代表的な名店
県内、福岡県周辺にチェーン店あり
食べるうちに汁がなくなる不思議なうどん
注文が届くと、つぎたしの出汁が入った小さいやかんをつけてくれる
ネギのトッピングがテーブルにある
ちなみに博多駅のバスターミナルビルの地下に支店があり
一番アクセスしやすいのでまずはおすすめしたい
基本、ロードサイドにあり駐車場広め(上記の博多駅の所在は珍しい)
横長の店内、長いカウンターの前にテーブル席、
カウンター、調理場の反対側には広い座敷があり
うどんをすすったらさっと帰るスタイル
「資さんうどん」
北九州発祥のうどんチェーン店
県内はもちろん、周辺県外でも車で走ると必ず見かける
(先般すかいらーくホールディングスが高額で買い取り
今後一気に全国展開になる可能性大)
比べればうどんの柔らかさ控えめで輪郭が一番はっきりしており
出汁の主張も強い印象
無料トッピングに天かすと「とろろ昆布」があること
うどん以外に丼もの、セットメニュー、おはぎとメニュー数が多いのが特徴
店内は広くファミレスのような雰囲気
「ウエスト」
福岡市内から街中で特によく見かけるうどんチェーン
比較的気軽によれる中、小型店舗が多く
すき家、吉野家を少し広くしたような店内が多い
名店3店舗の良いところをバランスよく整えた味と、風味
他三店に比べて初めて食べたときの衝撃は少ないものの
安心できる福岡うどんが楽しめる
店によっておつまみメニューがあり居酒屋使いも可能
繁華街の天神や、中州にも多数店舗があり
歓楽街周辺の店舗では昼夜問わず賑わっているイメージがある
天かすと、ネギのトッピングあり
「立花うどん」
本店が福岡県柳川に、支店が久留米にある
地元の民のソウルフードたる名店
大きな古民家風の大きな店舗
比べればわかった
最も出汁が優しく、かつ最もうどんが柔らかい!
車でのアクセスとなってしまうのだが、
久留米店は九州道久留米インター降りてすぐにある
4店舗とも総じて、太めのうどんでコシがなく、出汁が優しい
関西の出汁よりももっとあっさりして、いりこの味が強い
基本的にかけうどんで食べる方が少なくて
トッピングスタンダードは肉やごぼう天
(本州によくある棒状の練り天ではなくごぼうの天ぷらのこと)
それによって味が大きくかわり、サイドメニューの
かしわご飯(本州で言う「かやくご飯」「炊き込みご飯」)や
それもおにぎりにしたものをセットで注文が人が多い
そもそもこの福岡うどん、とんこつラーメンほど脚光を浴びていない!!
福岡県下では北九州から福岡南部の筑後地域には、この味で勝負する
たくさんの地元のうどん屋があり、原則的に上記に記したような
特色があり、どこで食べても美味しい!
そして・・安い
丸天やごぼう天のみのトッピングだったら500円程度(店によってはそれ以下)、出汁だけで無く、財布にも優しいのが特徴
ラーメンも良いけれど、自分は断然うどんがおすすめ
...........
Kindle出版履歴
Kindle Unlimitedでは無料で読めます!
このnoteにご興味持ってくださった方
是非読んでみてください
1作目 「誰も知らなかった 営業って楽しい!」
https://amzn.asia/d/1MCvWoz
2作目 「上海に行く前に知りたい9つのこと」
https://amzn.asia/d/iSQzZrG
3作目 「目からウロコ 誰も教えてくれなかった
心が軽くなる得する視点と考え方」
https://amzn.asia/d/9kB22ir
4作目 「ある日の、、、出張ランニング
〜いろんな街を駆け抜けて〜」
https://amzn.asia/d/bMIZDZl
5作目 「加筆、再編集版 上海に行く前に
知りたい12のこと」
https://amzn.asia/d/9SRoYNV
6作目 "人生に2周目は無い" ウツ抜け筆者による
社会人になる前に知りたかった強く生きる方法
https://amzn.asia/d/4pkEmTL
...........
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?