
【テンプレート付き】Looker StudioでGA4レポートを作成する方法
今回は、GA4とLooker Studioを連携して高度なレポートを作成する方法を紹介します。UAの時からLooker Studioを使っていた方も、使っていなかった方も役立つ情報が満載です。また、Looker StudioのGA4レポートテンプレートも無料で提供していますので、ぜひダウンロードしてご活用ください。
分析レポートを表示する方法3選
分析レポートを表示するには、大きく分けて3つの方法があります。
GA4の標準レポート
GA4には標準で様々なレポート機能が備わっており、ユーザー属性、テクノロジー、集客、エンゲージメント、収益化、維持率、探索、モデル比較、キーイベント経路など多岐にわたる用途に対応しています。特に「探索レポート」は、自由度の高いレポートを作成できるため便利です。
Looker Studioの連携によるレポート作成
Looker StudioはGoogleが提供する無料ツールで、自由度の高いレポートを作成できます。異なるデータソースのグラフや表を同じレポート内に掲載することも可能で、過去のデータとの対比表示も容易です。
サードパーティ製のレポート作成ツールの利用
サードパーティ製のツールを利用する方法もありますが、Looker Studioで無料で高度なレポートを作成できるため、特別な理由がなければこちらを選ぶメリットは少ないでしょう。
Looker Studioを使ったレポート作成がおすすめな5つの理由
Looker Studioを使ったレポート作成が特におすすめな理由は以下の5点です。
無料で利用可能
多くのサードパーティ製ツールは高機能ですが有料です。Looker Studioは無料でありながら高機能で、自由度の高いレポートを作成できます。
データの連携が優秀
Google広告やGoogleスプレッドシートなど、Googleの他のツールと容易に連携できます。また、他社サービスとの連携も豊富です。
テンプレートが豊富
多くのテンプレートが用意されているため、レポート作成に不慣れな方でも簡単に作成可能です。デザイン性に優れたテンプレートも多く、見栄えも良いレポートが作れます。
容易に共有
Looker StudioではGAに権限がないユーザーにもレポートの編集・閲覧権限を付与できるため、GAの標準レポートよりもスムーズに共有・編集ができます。
優れたデザイン
GA4の標準レポートでは実現できないようなグラフィカルなレポートを作成することが可能です。
Looker Studioを用いてGA4のレポートを作成する方法
GA4とLooker Studioを連携してレポートを作成する方法を紹介します。以下の手順に従って設定を進めてください。
1. Looker Studioにログイン
GA4と同じGoogleアカウントでLooker Studioにログインします。
2. レポートの作成
Looker Studioのトップページから「レポート」のタブをクリックし、「空のレポート」または「テンプレート ギャラリー」から適したテンプレートを選択します。
3. データの接続
「Googleアナリティクス」をクリックし、レポートを作成したいアカウントを選択して「GA4」のプロパティを選択し、右下の「追加」をクリックします。
4. データソースの追加
ポップアップが表示されたら「レポートに追加」をクリックしてGA4のデータソースをLooker Studioに連携します。
Looker StudioでGA4レポートをカスタマイズする方法
Looker StudioでGA4のレポートをカスタマイズする方法を説明します。
データの期間を変更する
右上の「編集」をクリックし、「ファイル」→「レポート設定」からデフォルトの日付範囲を設定します。個別のグラフや表の期間を変更する場合は、対象の要素をクリックして同様に設定します。
指標やディメンションを変更する
グラフや表を選択し、右側のデータ設定メニューで指標やディメンションを変更します。

まとめ
今回はGA4とLooker Studioを連携してレポートを作成する方法を紹介しました。Looker Studioをうまく活用することで、自社サイトの現状を正確に把握し、効率的に運用できます。
今回ご紹介したのは、初期設定のみになるので、もっと情報を取れるようにしたい方や分析したい方はお気軽にお問い合わせください。ブリッジコーポレーションでは、GAレポートの作成や数値解析を基にしたサイト改善の提案も行っています。