![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29095642/rectangle_large_type_2_8d3950a467a5d28757838ca63fdf4079.jpg?width=1200)
インスタLIVEで叶える「花嫁ブーケ」のたいせつな存在価値
お疲れさまでございます。(仮)「ブライダルMINIミニLIVE」やり方案の3つ目を書きます。今回がラストになる「フラワー」です
準主役たちへスポットライトをあてる。3つのアイデアを書きます。「アクセサリー」「MEN’S」「フラワー」
「花嫁アクセサリー」「MEN’S」この2つの投稿記事は、こちらの投稿の一番下へご案内します。
その前に書いた、ブライダル業界の様子やインスタグラム利用の現状、インスタライブの様子の記事は、こちらです。↓
必要なければ、とばして読み進めてください。
準主役の「フラワー」へスポットライトをあてる、インスタライブの具体案(アイデア)を書きます。
「フラワー」=「花嫁ブーケ」
◆
◇ アイデアのきっかけ
― 花嫁ブーケをもっと知っててほしいから
これは、花嫁さん、ブライダルスタイリストのどちらもです。お花の専門知識が少ないので、フローリストへお任せになっている場合もあります。フローリストが決めることがダメなのではなく、大切な思いをもってお打合せをしてほしいです。
花嫁ブーケは、スタイリングの最後のポイントです。仕上げの鍵となります。決め手です。The last point of styling
挙式当日、ヘアメイク、ドレスフィッティング、アクセサリー、シューズ、、、。少しずつ花嫁姿ができあがり、ブーケをその手に持った瞬間に、花嫁が完成します。Completion of the bride
花嫁ブーケには、深い深い愛情秘話があります。昔々の欧米での話しですが、知っててほしいです。これは、花婿さん、花嫁さん、どちらにも知っててほしいです。これからのために。
愛情秘話のお話は諸説あります。後日、記事を書いてこちらへ添付しておきます。
― 接客担当者の人間力を上げたいから
ドレスサロンにおいて、「花嫁ブーケ」のお話しをするのは、小物合わせの時が多いです。発注するタイミングでもあります。ですが、ドレスサロンで過ごす時を、女性として、花嫁として、想い出ぶかい時間にしていただくために、接客の早い段階でお伝えください。
ドレスサロンにおいて、往々にして、接客の時間がふんだんにはとられていません。接客の時、花嫁ブーケの深い深い愛情秘話なども、するけどサラリとすることしかできない。深く話すほどの時間が取れない状況です。
ドレスサロンにおいて、スタイリストへの教育不足により、ブーケに対する必要な知識がとても少ない場合があります。きちんとした知識をもつことで、接客力が上がります。アウトプットすると、人としての魅力も上がります。
結果として、
花嫁さんにとっても、ブライダルスタイリストにとっても、「花嫁ブーケ」を知ることはとても重要、かつ大切なことです。ですが、大切なことをきちんと知る、持つ、感じる、ための時間数が少ないです。
◆
◇ そもそもと、事前準備
― 誰と誰が打ち合わせて決めるの?
そもそもですが、「花嫁ブーケ」お打合せの背景は様々です。大きく分けて2つの場所があります。結婚式場、またはドレスサロン。中には、お花屋さんにて。
誰と?の部分も2つあります。フローリスト、またはブライダルスタイリスト。中には、プランナーと打ち合わせる場合もあるでしょう。この現状を踏まえて、ご提案します。
可能なかぎり「花嫁ブーケ」の最終決定は、決めたドレスと決めたアクセサリー(小物)を目の前にして打ち合わせて欲しいです。
― 事前準備
(仮)「ブライダルMINIミニLIVE」開催の前に
ここは、「花嫁アクセサリー」「MEN'S」編とおなじなので、前回の投稿記事から抜粋します。
(仮)「ブライダルMINIミニLIVE」開催の前に、ここでは、現場でのやり方を書きます。それに付随する、目標や目的、計画などは、事前に仕組み化してくださいね。「何のためにやるのか?」「誰のためにやるのか?」「なぜやるのか?」などなどを設定しましょう。
SWOT分析や、5W1Hなどやりやすい方法でやってみてください。参考になる資料は、ネット上にたくさんあります。または、コンサルタントの方とご相談なさってください。
◆
◇ 具体的なやり方
― (仮)「ブライダルMINIミニLIVE」やり方の案
・準備物
色々なスタイルのブーケたくさん、ボディ2体、ドレス2点(WD)
※アートブーケでOKです。生花であれば、なお良いです。
・手順と見せ方
(準備)
2体のボディに、シンプルでナチュラルシルエットのウェディングドレスと、華やかなボリュームのウェディングドレスを着せる。
ブーケは、ブーケスタンドや、テーブル、棚などへディスプレイしておく。
メイン接客者1名。サブ接客者1~2名。
(見せ方)
ご挨拶、趣旨説明、今日の流れ、スタッフ紹介。
①新作、旬(流行り)のブーケのご紹介
イメージがちがう、2着のドレスを使ってお見せする
②定番、スタンダードなブーケのご紹介
イメージがちがう、2着のドレスを使ってお見せする
花嫁ブーケの、深い深い愛情秘話の話しを伝える
終わりのご挨拶を全員でする
・こだわり
「①新作、旬(流行り)のブーケ」「②定番、スタンダードなブーケ」2パターンのブーケスタイルをお見せする。その理由は、まだドレスへのイメージが固まっていないので、ブーケによって、ドレスイメージを促進させて、イメージの固定化ができればベストだからです。
花嫁ブーケに対する思いを、花嫁さん、ブライダルスタイリストに深めていただく。ブライダルスタイリストは、そのための知識を備えておくこと。
・注意点
フローリストさんとコラボしてもよいと思います。その場合は、「なぜ?何のために行うのか?」このような意識の共有をする為の、事前準備を密に行ってください。
◆
◇ 結び。
日々、時間がない仕事の仕方をしていると、心で分かりながらも、大切なことを、置き去りにしてしまうことがあります。その気持ち悪い習慣を、いつものことにしないためには、やはりどこかで時間が必要です。今、この時を、この状況を有効利用してほしくて、大好きな花嫁さんと、大好きなブライダルスタイリストのために書きました。
インスタLIVEのアイデア、ご提案は、今回でいったん終わります。思いついた場合は、再開することもあります。ご期待いただければと存じます。今日も、あなた様にとって、かけがえのないブライダルの時で在りますように。
では、では。
明日も、会いましょう!
------------------------------------------
追加、(仮)「ブライダルMINIミニLIVE」やり方の案
「花嫁アクセサリー」「MEN’S」の記事です。↓
いいなと思ったら応援しよう!
![木脇孝子|と、申します。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150614709/profile_4969be04fe1e07c89c8913f0305df963.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)