
貢がせ女と貢がれる女性
『貢がせ女子』という言葉が流行り社会問題になり。
昔から男性に貢がせる女性はいましたが、そのやり口がSNS時代と共に巧妙でどんな人とも繋がれ。
大金を騙し取るということにまでなり社会問題になったのだと思います。
その背景にはいろいろあると思うのですが、ここでは貢がせ女子と貢がれる女性の大きな違いについて書いていこうかと思います。
貢がせ女子というのは嘘が前提。
相手がどんな相手であっても、というか女性にもてたことない女性に慣れていない男性。
高齢であるとか不安や寂しさを抱えた弱者とでも言えるような男性を相手に付け込んで大金を引っ張る行為をしていると思うのです。
「親が病気。」「親の仕送りをしている。」などの嘘を元に相手を騙す行為。
相手の同情をかって貢がせるというのは当然詐欺にあたり。
見返りを期待させ企みを持って嘘をつき騙す行為は当然愛される女性のする行為ではありません。
本人も愛を知らず愛を埋めるためにそうなってしまったのか。
親との関係など家族構成がなんらかの影響を与えて愛に飢えた状態のまま異性関係を間違った方向に進んでしまう女性が多いのも事実です。
そして世の中には羨ましいほど『貢がれる女性』がいるのも事実。
貢ぐ相手は貢いでいるという感覚はなく喜んでもらいたい。
喜んで尽くしたい、そう思って行動します。
騙し騙されとは無縁の世界
何故相手をそんなふうにしてしまえるのか?
是非こちらから読み進めていってください。
ここから先は
1,546字
¥ 540
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?