見出し画像

その中学に行くのは一体誰だ

おはようございます😃
東京荒川区都電沿線で
学習塾を運営している
ブラボー先生®︎です‼️
本日もいってみよー!




未来に行けたとして、未来人が
自分の事を『ワタシは未来人だ』
と言う予測は大分自分に都合の
いいセリフだと思うブラボー氏
です。



#今まで自分の事を未来人だなんて
言ったことないじゃんね




いかん、大分疲れているな。




▼今日はこんな事書くよ





マリオネットは振り向かない





どしたどした(笑)。




さて。





今でも数日に一回の割合で面談
予約を頂いています。





所でワタシはあまり服装に
こだわりを持たなくなった
ようです。




いえ、こだわっていますが、
仕事用のスタイルが随分と
緩くなったきました。




型破りで熱い【スーツ】の講師
ってのが、ワタシがかんがえる
熱血講師像とちょっと違うので
思い切ってユルくしました。





流石にジーンズでは登場しませんが、
面談だからスーツ、てのはやらない
様になりました。ジャケットは着る
事ありますが、面談の有無で自分を
着飾る事を辞めてあるがままの格好
を見てもらおう、と決意しました。





大した事は無いんでしょうが、それまで
『塾の塾長(教室長)はこうあるべきだ』
と言う固定概念に縛られていました。





そう言うのやめよう!って常々言って
いるのにです。矛盾に気付いたんです。




服が授業するわけじゃああるまいし。




自分の雰囲気と情熱で黙らせたらんかい、と笑。




と、まあこんな風に本来なら隠すような
裏側も見せてます。



基本自分の欲望に忠実なタイプで、
今日スーツ着たいなあとおもえば
着るのですが、そんな気があまり
起きなくなったよと言うのが正解
かもしれませんね~。



で、面談でもそれは変わらず。



ワタシの大分カジュアルな恰好を
見て、



いやん、こんなの(コンナノ!)が教室長?
イヤザマス!ってお母さまを発見
するザマスカウンターも兼ねてます。



ストライプグレー

 !説明しよう!
ザマスカウンターとは、富裕層の
勘違いお母さまにありがちな学習
とかじゃなくてウチの子を難関校
に受からせてくれれば月謝に糸目
は付けませんよってオーラを纏う
スネ夫のママ。好きにはなれない。

ストライプグレー




中学入試は親子の入試、とは
塾長の中で言われる言葉です。
皆さんも聞いた事があるかも
しれませんね。



精神的にまだ幼い子どもに
アメだったりムチだったり
でヘトヘトになって子ども
と格闘する事になります。



自由塾町屋教室では、
中学入試が正しいと
ご案内していません。



それは皆さんのチョイスですよ、
子どもが頑張るならお手伝いを
しますよ!と伝えています。



特に、都立中高一貫校受検を
とか言って面談に来ると若干
苦い顔をしているかとおもい
ます。



確かに現在大人気コースで、
毎年新年度の開校を待たず
体験予約ベースで募集停止
にせざるを得ないクラス。




でも、はっきり言ってこれ、
いばらの道なんですよねえ。




学校の勉強は一切面倒見れません。



言い換えると、学校の勉強くらい
自分で咀嚼して高得点がとれる位
でなければ、そもそも難関都立に
立ち向かう資格がない、と正直に
お伝えしています。



自学自習の習慣がついている子どもは
とても素晴らしいですね。



でも、ザマス系の子どもって、主体的に
学習ができていないタイプの子がおおい
ので、結果、



そういう勇者に育ててほしい



てのがオーダーだったりするんです。
これには明確に入塾をお断りしたり、
違うクラス(学校の勉強予習クラス)
をご紹介するようにしています。



(受講する)権利がない、と言うか。



都立中高一貫校対策クラスの宿題って
とっても少ないんです。そのかわりに
分厚いテキストを一冊ぽいとわたして
あります。



自習用のテキストです。テキストが厚い
のは、解説・解答集が分厚いから。



これをわたしておいて、主体的に学び
をすすめるように、とだけアドバイス
します。



やらない子は、それまでの子です。



という、なかなかハードボイルドな
クラスです。ここに、学習意欲無く
親の言いなりになっている様な子は
とてもじゃないけど持ちませんよね。



ですから優しく諭すのです。



ウチでは面倒みれませんって。ごめんねって。



子どもがアナタの操り人形の内は
中学入試は厳しい物になりますよ
って。



おしまい。




ザマスママはスーツがお好き。



しらんけど。



ブラボー先生®









いいなと思ったら応援しよう!

ブラボー先生®学習塾×ほめて伸ばすプロ👨‍🏫
サポート費は今後のブラボー先生®活動費に使わせていただきます!これからもよろしくお願いします!

この記事が参加している募集