NICO Touches the Wallsクイズ#24(初心者用)
①ズバリ、朝は「何」がカナメでしょう?
(サラダノンオイリーガール?)
1.「泣くのはやめて 甘い「何」をいれて」
泣くのはやめて(サドンデスゲーム)
2.「僕は5杯目の「何」いれるか迷ってるところなんだ(恋をしよう)」
3.「自律神経が乱れてしまうので、起床後90分間、寝る前の8時間は、これの摂取はやめましょう!(それ以外の時間なら、とても健康的です。)」
4.「(何)・ナップ」「(セイロン)シナモン(何)」「バター(何)」
②「そのtaxi, 160km/h」「GUERNICA」「幾那由多の砂に成る」「行方」といえば、NICO初期の 何 でしょう?
1.「帝釈天に仕える、毘沙門天などが、この言葉の由来です。」
2.「輪虎(りんこ)は、廉頗(れんぱ) 何 の1人です。(キングダム)」
③Walls Is Beginningは、そのジャケットの姿から、何版と呼ばれているでしょう?
1. 和食の五色においては「しょう」と呼ばれる ある色です。
2.「ギニュー特戦隊の〇〇い ハリケーン バータ(ドラゴンボール)」
3.「術式順転 〇〇(呪術廻戦)」
④「Howdy!! We are ACO Touches the Walls」の初回生産限定盤のDVD「アコタッチと呼んでみて」に新たに収録された「口笛吹いて、こんにちは」「バイシクル」といえば「vol. 何」でしょう?
1.「アンマン=〇ルダ〇」
2.「ネイルさんの最大戦闘力は、〇2000です。(ドラゴンボール)」
3.「トマト」がカップリング曲の「ビッグフット」は、〇番目のシングルです。
⑤「Runova × handover」に収録された「君だけに熱く語れば僕のこと気にしだしても 世の中ってのはうまくできていて 愛に変わるのもおかしくない」という歌いだしで始まり、バックミンスター・フラーが提唱した概念である「宇宙船 何 号」という言葉もある星の名前が付いた曲といえば「僕がいなくても 何 はまわってる」でしょう?
(TOKYO Dreamerは、キャプテン・何 の主題歌です。)
⑥ズバリ、麗しの「何」ロードでしょう?
サドンデスゲーム(PASSENGER)
1.「手を繋ぐたびに キスをするたびに 〇が〇〇〇かもしれない」(恋をしよう)
(答えが分かってしまうため〇〇〇は伏字です。)
2.「霞む空の先に 〇色の光」(ホログラム)
3.『 この曲の発想の元になった、マリオカートには「(何)ロード」というステージがあります。』
⑦「Ground of HUMANIA」が開催されたのは、2012年の何月20日でしょう?
(この月の英名の由来は、オリンポス12神の1柱、アレスに相当する、ローマ神話の神の名前からという説があります。)
「君だけ」「ロデオ」「ページ1」などが収録されたPASSENGERは、〇番目のアルバムです。
⑧対馬祥太郎さんの誕生日といえば、1985年何月28日でしょう?
(この月の旧暦の名の由来は「親戚同士が集まって、むつまじく過ごす月であることから」という説があります。)
世界遺産誕生のきっかけとなったのは、アス○○・ハイ・ダムの建設です。
(この数字の英名が入ります。)
⑨4thアルバム「HUMANIA」のツアーの追加講演として、2012年3月20日に開催されたのは「〇〇〇〇〇〇 of HUMANIA」でしょう?
(地面などの意味がある英単語が入ります。)
⑩「TOKYO Dreamer」の初回生産限定盤に同梱されたのは「カベニミミ」ノゾキミDVD 男子限定ライブ''①②③④⑤ナイト''でしょう?
1.「①②にカラカラ①③てる お隣のほうで①③てる 悪いもんでも食③⑤①③たんですか?」
フリ③ター(TWISTER EP)
2.「⑤①ラへ③⑤①ラ 胸が④⑤④⑤するほど騒ぐ元気玉 ス④ーキング」
(ドラゴンボール)
(①は、拗音にもなる場合もあります。)
答え
①コーヒー「カビ(缶コーヒーは、それに加え、BPAや添加物)の問題があるため、豆の状態で購入し、直前にミルで挽いて、ブラックで飲みましょう。(きちんと手入れできる方に限り、コーヒーメーカーもおすすめです。)」
②NICO初期の四天王
1.「広目天(こうもくてん)」「多聞天(たもんてん)」「持国天」
2.「介子坊」「姜燕 (きょうえん)」「玄峰 (げんぽう)」
③青 1 .『和食の五色は「青・赤・黄・白・黒」からなります。』
3.「術式順転 蒼」
④アコタッチと呼んでみて☆vol.4 1.「ヨルダンの首都です。」
⑤僕がいなくても地球はまわってる (キャプテン・アース)
⑥麗しのレインボウロード
1.「手を繋ぐたびに キスをするたびに 虹が架かるかもしれない」
恋をしよう(HUMANIA)
3.「レインボーロード」
⑦2012年3月20日 (マルス)
⑧1985年1月28日 (睦月)(アスワン・ハイ・ダム)
⑨Ground of HUMANIA
⑩ヤケッパチナイト
1.「やけにカラカラやってる お隣のほうでやってる 悪いもんでも食っちゃったんですか?(FRITTER)」
2.「CHA-LA HEAD-CHA-LA 胸がパチパチするほど騒ぐ元気玉 スパーキング」