僕のためのメモ&僕の日記

心理学に関する話題や日常生活の出来事を気軽に書いていきます

僕のためのメモ&僕の日記

心理学に関する話題や日常生活の出来事を気軽に書いていきます

最近の記事

自重トレーニングの悩みを解決するために:基本の重要性

こんにちは、皆さん!最近、暫く自重トレーニングを続けているにもかかわらず、思ったより筋肉がつかない理由が分からず悩んでいました。しかし、昨日改めて考えてみたところ、タンパク質の摂取量が全然足りていないという気づきがありました。まさに、自分の問題はトレーニングの負荷不足だと勘違いしていたんです。 この「当たり前」なことに気づけなかったことは、少し恥ずかしい気持ちもありますが、同時に自分を再評価する良い機会になりました。筋トレだけでなく、成果を最大限に引き出すためには、基礎的な

    • 「友人との時間はプライスレス!でも、財布の中身も大事」

      こんにちは、皆さん!最近、今月の出費が主に交際費で多くなってしまったことを振り返りました。どれも楽しい思い出ばかりで、友人と過ごす時間は本当に貴重です。しかし、やはりこのままではいけないと感じ、節制の必要性を強く意識しました。 交際費が増えること自体は悪いことではありません。それは私たちの人生を色づけ、絆を深めてくれるものです。しかし、普段の生活でお金の使い方を見直し、メリハリをしっかりと持つことで、より生活の質を上げることができるのではないかと思っています。 「計画がな

      • 桃鉄から学ぶ、人生の教訓

        こんにちは、皆さん!最近、友達と一緒に桃鉄を楽しんでいました。資産を築いていく中で、まさかの大失敗。結構な額を失ってしまい、正直なところ、心にショックが走りました。その瞬間、SNSで見かけた一言が頭に浮かびました。「ゼロから失うのと、ある程度築いてから失うのでは後者の方が圧倒的にインパクトがでかい」。 その言葉通り、せっかく築いたものが一瞬で失われた感覚が心に重く残ります。しかし、その一方で、努力を重ねてきた自分には、まだ残る資産もある。だから、なんとかなるという気持ちも湧

        • 「一人飲みを卒業して、仲間と楽しむ時間」

          こんにちは、皆さん!最近、友達と久しぶりにお酒を一緒に飲む機会がありました。ダラダラとチビチビ話しながらお酒を楽しむ時間は、心から楽しいものでした。その日のうちに、余ったお金を友達との時間に使う決意を固めました。そして、次の日の朝、前回のように多く飲み過ぎる後悔の気持ちがなかったことに気がつき、自分自身に新しい経験を与えられたように感じています。 飲む楽しさはもちろん大事ですが、一人で飲むことをやめ、仲間と過ごす素晴らしい時間に重きを置くことは、本当に充実した人生を送るため

        自重トレーニングの悩みを解決するために:基本の重要性

          運動ルーティンを逆さまにしてみたら、驚きの結果が!

          こんにちは、皆さん!今回は、最近行った運動に関する発見についてシェアしたいと思います。普段はHIITを先に行い、その後に腕立て伏せとスクワットをする流れだったのですが、今回は思い切ってその順序を逆にしてみました。 今回の挑戦の結果、心拍数が適度に上がったからなのか、HIITを行う際の体の反応がいつもよりスムーズで、パフォーマンスの向上を実感しました。また、その後の腕立て伏せとスクワットの回数もいつもより多くこなすことができ、自分の身体の変化を丁寧に感じることができました。

          運動ルーティンを逆さまにしてみたら、驚きの結果が!

          「忙しい日常に一息:未来を考える贅沢な時間」

          こんにちは!最近、ふと思いついて1日の余裕を持って半日考える時間を設けてみました。平日、仕事が終わると疲れ果てていることが多く、じっくりと考える余裕がなかなか持てないのが悩みでした。しかし、休みの日に時間を取ることで、未来についてじっくり考えることができ、非常に満足な過ごし方となりました。 この時間を設けることで、数年後や十数年後の自分について、具体的に想像することができ、改めてキャリアや人生の目標について考え直すいい機会となりました。平日はつい忙しさにかまけて、自分の思い

          「忙しい日常に一息:未来を考える贅沢な時間」

          3年越しの挑戦:合格率30%の試験に打ち勝った私の物語

          こんにちは、皆さん!今日は、私が挑戦した資格試験についてお話ししたいと思います。合格率約30%の難易度ということで、かなり厳しい戦いでしたが、なんとか無事に合格することができました! この試験に合格するまでの道のりは簡単ではなく、実に3年という時間を費やしました。当初は、あまりの難しさに何度も挫折感を味わい、「これではダメかな」と思うこともありました。しかし、その果てに見つけた達成感は格別です。「これまでの苦労がすべて報われた」と感じた瞬間、心の底から嬉しくて、自分を褒めた

          3年越しの挑戦:合格率30%の試験に打ち勝った私の物語

          瞑想と感謝のミックスジュース:心の健康レシピ

          やあ、みんな!今日はちょっと深い話をするよ。瞑想を週5回、1回30分行って、感謝の気持ちを込めた心のトレーニングを続けてみたんだ。そしたら、なんだか不安が減って、物事をスムーズに考えられるようになった気がするんだよね。 まず、この体験を客観的に評価すると、瞑想がもたらす精神的な平穏は確かに科学的にも証明されている。心を整えることで、思考がクリアになり、ストレスにも強くなる。感謝の瞑想をすることで、ポジティブなエネルギーが生まれ、心の余裕ができるんだ。これは飽くなき自己成長を

          瞑想と感謝のミックスジュース:心の健康レシピ

          「桃鉄」から学ぶ人生の戦略術

          最近、ふと思い立って数年ぶりにひとりで「桃鉄」をプレイしてみたんですよ。何も予定のない日だったことと、前からじっくり遊んでみたいと思っていたゲームだったので、実際に5時間ほども楽しんでいたんです。一通りゲームを終えたとき、思わず考え込んでしまいました。「これを人生にどう落とし込めるだろう?」と。 ゲームを通じて、勝ち負けではなく、どう楽しむかが重要だと感じることができました。桃鉄は、土地を買ったり、相手の動きを見たり、さまざまな戦略を練るもの。これを人生に置き換えると、自分

          「桃鉄」から学ぶ人生の戦略術

          めんどくさいを乗り越える力 - 筋トレから学んだこと

          こんにちは、皆さん。今日は、私が2日に1回の朝の筋トレを通じて感じたことをシェアしたいと思います。 最初は「めんどくさいな〜」と感じて、やめようかと思ったこともありました。でも、とりあえずやってみようと始めてみたら、案外できるものです。最初はやりたくない気持ちが強かったけれど、やり始めると「ここまで来たらもうやってしまおう」という気持ちになりました。 この経験から学んだことは、「はじめが一番大変」ということです。でも、その大変さを乗り越えるためには、とりあえず手を付けてみ

          めんどくさいを乗り越える力 - 筋トレから学んだこと

          リフレッシュの新発見:お酒に頼らない夜

          昨日、ふとお酒を飲みたくなった瞬間がありました。しかし、その欲求を抑えてみることにしました。翌日、飲まなかったことを後悔するかと思いきや、むしろ飲まなくて良かったと感じている自分に驚きました。 この経験を通じて気づいたのは、お酒を飲みたいと思っていたのではなく、仕事が終わった後のリフレッシュの手段としてお酒を使っていたのではないかということです。これは、タバコと同じで、吸いたくて吸うのではなく、習慣になっているのだと感じました。 私の性格的に、何でもかんでも詰め込んでやろ

          リフレッシュの新発見:お酒に頼らない夜

          HIIT前の秘密兵器:5分ウォークでパフォーマンスアップ!

          こんにちは、皆さん!今日は、私が最近発見したウォーミングアップの新しい方法についてシェアしたいと思います。 いつもは朝に15分の準備体操を終えたあと、すぐにHIIT(高強度インターバルトレーニング)を行っていました。しかし、昨日はたまたま5分ほど歩いてからHIITを始めてみたところ、体の動きが良くなり、関節の可動域も広がったように感じました。 この発見は偶然の産物でしたが、今後はウォーミングアップに5分のウォーキングを取り入れてみようと思います。体がどのように反応するかを

          HIIT前の秘密兵器:5分ウォークでパフォーマンスアップ!

          疲労と戦うバイト生活:睡眠の質を向上させる方法

          最近、夜遅くまで遊んだ翌日にバイトをした結果、寝不足と平日の疲れが重なり、午後からの元気がなくなってしまいました。その日の睡眠の質も低下し、疲れが溜まっていると感じました。この経験から、翌日の予定を考慮してスケジュールを組むことの重要性を再認識しました。 まず、スケジュール管理の重要性についてです。翌日に重要な予定がある場合は、前日の夜更かしを避けることが大切です。例えば、バイトがある日は早めに帰宅し、十分な睡眠を確保するように心がけましょう。 次に、睡眠の質を向上させる

          疲労と戦うバイト生活:睡眠の質を向上させる方法

          計画の力: 未来を見据えて

          今年と来年の予定を立てることは、私にとって大きな一歩でした。楽しいことを計画する際には、勢いも大切ですが、大掛かりなことには準備が必要だと改めて感じました。この計画を立てることで、今後の楽しみが増え、日々の努力がより充実したものになると感じています。 計画を立てることの重要性は、目標達成に向けた具体的な道筋を示してくれる点にあります。具体的な目標を設定し、それに向けて準備を進めることで、実行段階でのトラブルを減らし、スムーズに進めることができます。 また、楽しいことを目標

          計画の力: 未来を見据えて

          健康的な食事法と運動のバランスを見つける旅

          こんにちは、皆さん!今日は、私が最近試している新しい食事法と運動のバランスについてシェアしたいと思います。  最近、筋トレをする日を1日2食にして、散歩などの軽い運動をする日は1日1食にするというイートストップイート法を試しています。1日1食には多少慣れていたので、そこまで苦ではありませんでしたが、食事の内容に気を配り、野菜の量を増やすことで、限られたカロリーでも栄養素をしっかり摂りつつ、空腹も満たせるように工夫しています。  この方法は、体のニーズに応じた柔軟なアプロー

          健康的な食事法と運動のバランスを見つける旅

          トレーニングと休息のバランスを見つける:私のHIIT体験から学んだこと

          最近、私はHIIT(高強度インターバルトレーニング)を毎日行うことを試みていました。しかし、体の不調やストレスを感じるようになり、トレーニングの頻度を2日に1回に変更することにしました。この変更により、体の回復時間をしっかりと確保できたため、トレーニングがスムーズに進み、パフォーマンスも向上しました。 毎日トレーニングを行うことは素晴らしい心がけですが、必ずしも毎日行う必要はないと感じました。特に初めてのことや難しいことに挑戦する場合、日をおいて取り組むことも一つの手です。

          トレーニングと休息のバランスを見つける:私のHIIT体験から学んだこと