![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117959956/rectangle_large_type_2_d7d8ec38bf3ce3f75da8fca294dfa680.png?width=1200)
Photo by
08045521851
小さな行動で運を拾おう!
おはようございます。
尊敬する大谷翔平さんの本を読んで、一つ心に決めたことがあります。
それは、掃除を疎かにしないです。
小さな行動で運を拾う
大谷さんはメジャーリーガーになっても、球場でごみを見つけたら拾うそうです。
この習慣は子供の頃から染み付いたことで、大人になっても継続しているようです。
すごいですよね。
普通のサラリーマンでさえ、ゴミは拾わなくても掃除の業者さんが拾ってくれます。大半の人は、会社でゴミや汚れを見つけても、「そのうち掃除されるだろう」「業者さんに任せよう」と見て見ぬふりをしていると思います。
球場なら、清掃業者が入ってピカピカにしているはずです。にもかかわらず、その習慣を変えずに継続しているのはすごいです。
大谷さんは、「小さな行動で運を拾う」と話していました。本当にかっこいいですね。
ひとりの大人として、パパとして、この姿を見習いたい
日頃からごみを拾う。掃除する。そんな大人になりたいです。そして、その姿を子供にも見せたいです。
これは子供の前でカッコつけたいという話ではありません。その姿を見て、子供が「いいな」と思えば真似してほしいし、子供なりに考えて必要なければ省略しても構いません。
ただ、自分がカッコいいと思った大谷さんの行動を自分自身の習慣にして、それを見てもらって子供にも伝わるといいなと思ってます。
運を引き寄せられなくても、子供に響かなくても周囲は綺麗になるし、自分自身も満足できます。手は汚れても洗えばいいですし。やらない理由がないですね。
みなさんも小さな行動、ごみを見つけたら拾う。やってみてはいかがでしょうか。
では今日もいってらっしゃい👋😃