人間は、どのようなことがストレスなのか
皆さん、おはようございます。
もう、木曜日ですね、週末に、しっかり予定は入れておりますか、私の経験則で、
週末をアクティブに過ごせる人は、心のバランスを、保てる傾向にあります、意識して下さい、
さて、本題ですが、
皆様は、どの様なことがストレスですか、私は、並んでいる時ですね、
秋葉原に、青島食堂という、美味しいラーメン屋がありますが、
何時も、
長蛇の列で、私は並べないです、1万円払うから、並ばなくていいシステムを導入して欲しいです、
よく、
ストレスが掛かると、適応障害になると言われるではないですか、
此処で、私が、適応障害について説明しても、つまらないので、
総論として、
ストレスがかかった時の、体の反応と、どの様なことがストレスなのかを、解説します、
まずは、
ストレスと副腎皮質ホルモンの関係を以下に示します、

つまり、
何が言いたいか、それは、疲憊(ひはい)期は、非常に不味いということです、
そう、
交感・副交感神経、共に機能が低下し、衰弱した状態となります、
なので、
人生、むりぽ٩( ᐛ )و、と思ったら、抵抗期の時点で、
休職か環境調整を職場に申し出て欲しです、
そして、
次に、どの様なことがストレスなのか、以下の表に示します、

相当、意外ですよね、この表でいくと、結婚が、かなりストレスということです、以前、
結婚は、
地位的財産と非地位的財産の中間に位置していると説明しましたが、色々な要因があるのでしょうね、
後は、
自分の特別な成功もストレスというね、此れは、多分、
人がやらないことをすると言うことは、それなりに対価を支払うので、
得るものもあれば、失うものもあると言うことだと思います、人生はトレードオフですね、
まあ、
こんな感じですかね、参考にしてみて下さい、以上です。
精神科医ましろ
おまけ
あおぎりと、瀬島ちゃんのマウント合戦