★クソザコの療養日記★





 皆さん、こんばんは。





 今宵は、

 如何お過ごしですか、私は急性胃腸炎で外来を休んでいる罪悪感や、





 下痢、発熱に苦しんでおりました★←不幸アピール乙、





 まずは、バイタルチェック!


血圧




 まだ、頻脈気味で、

 ドクドクッドクドクッと心臓の鼓動を感じ取れますね、




体温



 やっと平熱になりましたね、昨日は39℃あったのでキツかったです、





 此処で、必需品紹介 


熱さまシート


 一人暮らしの方は、ポカリ熱さまシートは絶対常備しておいて下さいね、






 今日の晩御飯★


 漸く、食べれるようになりましたので紹介します、


プリン



 あの、ふざけてないです、もう暫く肉や生物食べれない、


 思い出しただけで吐き気がする、これも微妙かも、



デザート


 フルーツも必要かなと思い、食べます、




 これだけだと価値がないので、最後に書籍の一節を紹介します、


人生の短さについて



 この本には、こう記されております、




 貴方が、

 学問に専念するなら、貴方は人生の凡ゆる退屈から逃れることが出来る


 そう、

 夜が来るのを待ち望むこともなく、誰かの役に立てるのだ、



 また、

 徳というのは、僅かであっても価値を失うことはない、






 だが、

 人間は醜い、虚偽の告発をするもの、正義を捻じ曲げる者もいる、


 人は、

 実直であっても、安全とは言えず、支持されるよりも『妨害されるのが世の常』だ、



 しかし、


 人間は、退いても良いのだ、知性と献身性を忘れなければ、


 貴方の人生は最高潮に達するであろう、



 古代ローマのセネカらしい助言ですね、



 この本はオススメです、私も、何回も読み返しております




 まあ、

 それにしても私はよく体調を崩すなとつくづく思います、



 遺伝的に頑丈ではないのでしょうがない、精神科医もいつまで続けられることやら、



 自称、風吹けば飛ぶ存在笑、



 ということで、以上です、素敵な夜を。



 精神科医ましろ



 おまけ


 栗駒こまるだっぞ★




いいなと思ったら応援しよう!