【26卒・25卒必見!】実際に稼げた就活サイトを厳選して紹介します!【総額90万円!?】
はじめに
「就職までの残りの期間、アルバイトよりも大学時代にしかできないことに時間を使いたい!」
という方や、
「就活、お金かかるって聞いてビビってる…」
「バイトしながら就活なんて、忙しすぎる…」
そんな不安を抱えているあなたへ。
就活って、何かとお金がかかりますよね。説明会や面接会場への交通費、スーツ代…。
私も就活を始めた時、不安でいっぱいでした。
特に、私は就活に集中するために約1年ほどアルバイトを辞めていたので、貯金が減っていくのが本当に怖かったんです。
「このままじゃ生活費が底をつきちゃう…」
そんな焦りの中、ある方法を試した結果…
なんと、就活中に総額90万円を稼ぐことに成功したんです!
その方法は・・・
就活サイトに就活(選考)体験記&ES投稿をすること!
「なんでそれで稼げるの?」そう思った人もいるかもしれません。
確かに、就活サイトの企業分析や選考対策の情報は、ありふれていますよね?
でも、就活サイトが本当に求めているのは…
“今まさに就活を終えた、あるいは就活中のあなたからしか得られない生の声や情報”
しかも、就活サイトは星の数ほど存在し、その全てがあなたからの声や情報を喉から手が出るほど欲しがっているんです!
なぜなら、企業分析や選考対策の情報は誰でも書けるけれど、 最新の就活体験談 は、今まさに就活市場にいるあなたにしか書けないからです。
就活を終えた先輩の情報は、すでに過去のもの。企業の求める人物像も、選考の内容だって、毎年変化していくんです。
就活生が本当に欲しいのは、最新の就活市場を勝ち抜くためのリアルな情報
そして、その情報を提供できるのは、 他の誰でもなく、あなただけ なんです。
ということは…?
そう!そのような就活サイトを複数活用すれば、 アルバイトと同等以上の収入を得ることも可能なんです!
実際に私は、この方法で就活中の金銭面の不安を完全に解消!
心に余裕を持って就活に臨めたことが、第一志望の内定獲得にも繋がったと確信しています。
前置きはこれくらいにして、さっそく私が実際に就活(選考)体験記&ES投稿をする際に活用したサイトをご紹介していきます!
登録するだけでも特典があるので是非!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①LabBase
LabBaseは登録してプロフィールを少し記入するだけで1500円分のAmazonギフト券が貰えます!
私の場合は3日で特典が送られてきました!
(⚠️プロフィールは既定の割合まで記入する必要があるので注意してくださいね)
さらに、大手有名企業も参加する説明会で話を聞くだけで5000円も貰えるようなイベントが盛りだくさんなので、登録するメリットしかありません!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②就活会議
就活会議では、他の人が実際に面接で聞かれた質問や答えた回答も見れるので、面接対策の際に大変お世話になったサイトです!
また、就活会議の魅力は何といっても報酬の高さ!
なんと投稿一件当たり最大5000円も貰えちゃいます!!
しかも、それに加えて以下の様なキャンペーンが頻繁に開催されており、物凄い報酬が用意されています!
報酬の支払いも翌月と非常に早いのも良いですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③スマート就活
上のリンクからLineを登録▶︎卒業年度と大学名を入力するだけで500円貰えます!
(所要時間30秒以下でした!)
AIによる面接シミュレーションやES添削もできるので是非!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
➃インターンシップガイド
このサイトもかなり稼げます!
今ならアンケートに答えるだけで、先着1000名限定で1000円分貰えるのでお早めに!
他にも特典付きイベントが盛り沢山なので是非!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤unistyle
ESだけでなく選考レポートも読むことができる超おすすめのサイトです!
選考通過したESはunistyleにどんどん投稿していきましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おわりに
今後も稼げる情報があれば随時追記していきます。
この記事が役に立ったと感じていただければ幸いです!
モチベーションになるので、良ければ ♥️ もよろしくお願いします🙇♀️