3週間ぶりにお菓子食べたら美味しすぎて泣いた
美味しすぎて涙がでる
3週間ぶりに食べたスイーツ。
毎日食べていたスイーツよりも100倍美味しく感じました。
大の甘党で砂糖断ちマニアの私
私は、年に2回か3回砂糖断ちをするマニアです。
ちょっと疲れたな、最近肌荒れるなと感じると数週間砂糖を食べなくなります。(砂糖断ちはエステや高い美容液よりも効果があって本当におすすめ!)
先週京都で買ったお土産のプレスバターサンド栗味。
この世の食べものとは思えないほど美味しかったです。
私は甘いものが大好きで毎日のようにコーヒーとお菓子楽しんでいます。
なにかつにけて、自分にご褒美を与え、リラックスは必要と称して食べたいものを食べたいだけ食べる。
そんな生活を繰り返すとだんだんご褒美に慣れしてしまい、休んでも休んでも物足りない。
もっといいもの、もっとご褒美がほしい!
この頑張ったんだから、ご褒美もらうに値する!
とご褒美のハードルはどんどん低くなり、ご褒美中毒になってしまいます。
今はなんでも手に入る時代
高級なプレスバターサンドもオンラインでポチっとしちゃえば手に入ります。
便利で快適な一方、欲はつねに刺激され、自分でも制御できなくなる。
今まで満足できていたものでは満足できなくなっていることに気が付きました。
便利で快適な生活での不自由さってこういうことなのかもしれませんね。
なんでもあるのに満たされない、どうしたらいい?
もし、なんでも手に入る今の時代で
満たされないのなら、
充足感がほしいなら、
自分からなくしてみるのがいいのかもしれません。
どんなに美味しものだってたまに食べるから美味しい。
世の中の誘惑をよそに自分で自分をコントロールするしかないようです。
現代人こそ自制の心試されているんでしょうね。
ご褒美の時間をもっといい時間にしたいという方、”食べない、買わない”をしてみてください。
空腹は最高の調味料
ちょっと難しいですが、至福の時間が待っていますよ!
応援しています!