
Photo by
akanemachi
歌詞のあれこれ236 あくまくあけ
悪魔と呼ばれてもいい 人は邪悪だから
天使にはなれないから 悪魔でいい
幕開けはいつも 融通がきかないように
出来上がっている みたい のよう
他人の傷を深掘りすればいい
人が大事にしてるポリシーを否定すればいい
そうさ 悪魔なんだから
悪どい限りを尽くして 掘っていこう 弱さを
他人なんて他人 人なんて他人
頭でわかっているけど 指先は悪意を向ける
他人は自分 他人は自分の見た目をしてる
攻撃するから こちらも 攻撃をしよう
たとえ イタズラゴコロでやっていたとしても
悪魔と呼べばいい 生きているうちは悪に染まる
悪口を拡散すればいい
同志を集めればいい
一人じゃ胸糞悪いけど集団なら大丈夫という
心理で動いている はず
呼べば 不都合なんだから 呼べばいい
それだって 都合が良いけど
口撃するなら やらかした人がいい
弱いものいじめよりも 強いものを叩けばいい
やりたい放題して 逃げればいい
勝ちを誇る ほこりまみれでも
他人だから 他人だから
身近な人じゃない 親友じゃない 友達じゃない
他人だから 他人だから
好き放題 できるんだ
錯覚した脳に 蜜を与えるには
充分すぎるほどの 覚醒剤
人は皮肉じゃない 人は引き殺しだよ
悪魔でいいよ 天使にはなれない
悪役でいいよ ヒーローには到底無理
幕開けを 台無しにする 配役でいいよ
役目はわかっている 後は演じるのがいい
ぐちゃぐちゃにするんだから
破滅で幕を閉じる それで十二分
悪魔と呼ばれてもいい 人は邪悪だから
天使にはなれないから 悪魔でいい
幕開けはいつも 融通がきかないように
出来上がっている みたい だな
人生なんて悪魔が演っているように
完成しているんだから
悪魔が幕を開けて 悪魔が幕を閉じる
『サイアクサイテー』と 批評をすれば?
それこそ 人生の興醒め劇なんだから