見出し画像

暗雲。

少しづつでも日々の暮らしが安定してきたと思っていたが、デイに行かない日が問題だった。17時までの仕事の時は13時位に休憩で昼食を食べさせに帰宅するんですが、寝てくれているときは比較的心配はないんです。起きているときは私を探していたり、本人的には片付けているつもりでも散らかしていたり、様々な困った事をしてしまいます。猫たちの飲み水の器にジュースを入れたり、時には洗剤を入れたりしてしまいます。お腹が空けば猫の餌を食べたりするので隠しておかなくてはいけないし、認知症になると暑さ寒さも分からなくなるので寒いのに冷房、暑いのに暖房を入れたりします。暑いのにさらに暑くして気分が悪いとぐったりしている日もあります。そんな日々を過ごしていると家での介護の限界を感じてしまう。家で長生きしてほしいが、このままだと体調をくずしかねない。どうすれば母にとって良いのか悩む日々です。

いいなと思ったら応援しよう!