![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165590898/rectangle_large_type_2_3aab6af6894edd0d74c06aef6444edb0.png?width=1200)
富士通からAIエージェントに関する2つの発表
富士通の研究活動から2つの世界初となる技術が発表されました🎉
■マルチAIエージェントセキュリティ
私が最も注目したのはテストAIエージェントが構築する「サイバーツイン」です👀
攻撃AIエージェントによるシナリオ作成と、防御AIエージェントが提案する防御策のシミュレーションが交互に行なわれ、プロアクティブなセキュリティ対策の提供が可能になっています。
同様に、やがて私が構想している「集合意識のデジタルツイン」を量子AIが生成できれば、ビジネス戦略はもちろん政策立案においても、あらゆる可能性の検証と最適なアクションを機動的に実施でき、現状では法律上予算策定の関係で年に数回しかチャンスがない政策実行のタイムラグで生じる現実との乖離を解消できると思います。
■映像解析型AIエージェント
私が最も注目したのは人間の「選択的注目」に着目した映像コンテキスト記憶技術です👀
人間の視覚はカメラとは異なり、網膜に映った全てを「見ている」訳ではなく、それは進化の過程で生き残る為に身に着けた能力かもしれません。
ドキュメントとカメラ映像から仮想空間に再現した作業空間を用いてファインチューニングを行い、空間把握能力の拡張を自己学習により実現している点も重要なポイントです😊