![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164908788/rectangle_large_type_2_5acd12a6e61dda3ded636ac7d6554f93.jpg?width=1200)
エディオンでは買わない。Joshinに決まっている
なんだか韓国が大変なことになっているらしい。戒厳令とかなんとか。しらんけど。先日実家に行ったらミヤネ屋をやっていた。長時間韓国グループブルージーンズってのが事務所から脱退とか言う韓国ネタやってて、 それがどうしたんって感じ。電波の私物化というか暇つぶしというか。こんなの興味もって見てる人いるのか?どうせ情報弱者の老人向けに作ったものだろうが、韓国のアイドルグループなんて本当にどうでもよい。
なんとか空き時間を無理にニュースを埋め込んでいるようだ。
この前の兵庫県知事選挙の時も番組がお通夜のようだった。SNSの悪用だとか、嘘情報がいっぱいなのにそれを利用して県民に誤った情報を与えて選挙に勝ったなど、兵庫県民はこの件もっと怒らないといけない。
あと、火災で人がふたり無くなったときもミヤネ屋をリアルタイムで見ていたが、火事の横で女性が歩いているのを報道しつつ、なんかペットボトルを持っていますね。放火の犯人なのでしょうか?ペットボトルには何が入っているのでしょうか?とか。そんな6階のビルの上に居るのは住人しかいないだろ。どうしてこんな報道ができるのか?頭がおかしい。
どうやら亡くなったのはそこの住人の女性。それと夫である男性。
この映像はまだXに残っている。本当に残酷だ。
出演しているコメンテーターもきな臭いひとたちが番組の思いどおりの方向に誘導していく。もはやテレビは暴力装置となってしまったようだ。
ミヤネ屋のスポンサーは主要下記の5社
「(司法書士法人)中央事務所」 「0123アート引越しセンター」
「エディオン」 「あんしんインプラント」 「はなさく生命」
こんな番組の提供している企業は使わないようにしようと。