![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135856662/rectangle_large_type_2_5c2438261dd08e090704ef979ff503da.jpg?width=1200)
毎月1日は丸亀製麺
今日は新年度の会社総会であった。わずかな人数で開催した。細かいことは省くがネパールかブータンに出張するかもって。マジかいな。そこで事業を広げるのだそうだ。とあるチベットの政治学者の関係を辿って業界に食い込むのだって。
わたしはもうこの歳でいろんなところへは行きたくない。そんなのは若い人のする仕事だ。わたしの若い時は、英語もろくに話せないのに今まで散々なところへ出張に出された。
業界が業界なだけに先進国など皆無で、支那を含む発展途上国ばかり、ロシア、ラトビアとか、香港から深圳、山西省太原、雲南省昆明とか、お腹の弱いわたしはすぐに下痢で動けなくなったり熱出したり、だいたい水が合わない。現地の食事は何食べても不味いし、ほぼ現地のビールと現地の焼酎、紹興酒とか、濃い味の鶏肉つまみに呑んでばっかり。って昔話を思い出した。
さて、今年は担当が少し変わりわたしも新しい業務に就くことになって勉強しなければならない。家でボーっとしてられない。忙しくなる。以前の会社の勤め人みたいにダラダラしてられない。わたしを病気に追い込んだサルは今頃もバカみたいに自慰三昧なのだろう。バナナでも食ってろカス。わたしは月初は丸亀製麺で釜揚げをたべるのた。