![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132398069/rectangle_large_type_2_a391fd03b1866492d252971e33e13b68.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20240229_かかりつけ医も見放した。。。
20240229_かかりつけ医も見放した。。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【かかりつけ医も見放した。。。】
2月29日 木曜日です。
おはようございます。
曇り空で迎えた木曜日の朝の千葉です。
日差しがない分
昨日に比較すると寒そうです。
とはいうものの
昨日は強風であり
体感温度はびっくりするほど
低かったのではないか?
と思います。
さらに、悩まされる花粉ですねぇ。
マスクは必須の季節となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709159071683-xlZ6SN5q3b.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は
【かかりつけ医も見放した。。。】
です。
ここのところ、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)ネタばかり
となりますが、
今回は印籠を渡されたようです。
毎週水曜日に、お母さん(監督)が
電話でかかりつけ医と診療や投薬相談を行うのですが、
権威のある医師は、
自分で手に追えないと思うと
手放すことが最優先のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709159085397-XdZKXpgE9l.jpg?width=1200)
今回の小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の症状は
10年以上お世話になった
小児科から脳神経外科へ引き継がれましたが、
とうとう、精神科対応になってしまったようです。
そして、
そこの施設では精神科がないということで
別の施設への紹介状を書くから
最寄りの施設へ相談してほしいという
内容のようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1709159100034-ulE754hvo6.jpg?width=1200)
診察といえども
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)が診察と検査を
嫌がるので
そのかかりつけ医とはほぼほぼ面談できず、
挙げ句の果てに
紹介状となりました。
一難去って、また一難ですねぇ。
とは、
私・お父さんの心のうちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709159119013-zZwpIikVTK.jpg?width=1200)
まぁ、遠い施設へ
長いこと通っていたのと
権威のある医師故に話が
一方通行であり
息苦しかったので
良いタイミングとなりました。
しかし、受け入れ先があるのか?
が今後のテーマとなりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709159134902-si8P4YxmYd.jpg?width=1200)
まぁ、自分のことを
「先生が・・・」
ということに気に入らなかったので
我が家の新たな門出となりそうです。
盲目投薬によって
患者が苦しんでいることに
親身になれず、
紹介状で誤魔化す
という逃げ口上に
呆れましたが、
医師なんてそんなもんでしょう。
結局、医療は統計学ですから。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1709159149036-Q4W0wS8K02.jpg?width=1200)
【かかりつけ医も見放した。。。】
とは、
12年通った医師も手に追えないようです。
大学病院や越境して診察を受けていましたが、
そろそろ手仕舞いの時期のようです。
新たに前向きに考えたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1709159170681-383lHIWvBr.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
2月29日 木曜日です。
昨日のRBNZの政策金利発表で
大きく動いたNZD/JPYですね。
目線は下を継続します。
そして、午前中だけで70 pipsの
利確となったことに
久しぶりの大勝利となり
俄然、しっかりとチャートに向き合っています。(笑)
2月月末最終日となるので
負けなしトレードの構築と
根拠のあるトレードを行いたいと思います。
そして、
利確は正義です。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240225_ユーロドル中心_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240225_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240225
https://fukuyama-syo.com/archives/33261
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)